search
ログイン質問する
dehaze

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

starstarstarstarstar
3.13
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
マネージャーになってから...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

マネージャーになってからのやりがいは皆無。よく分からない管理業務が9割。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
責任ある仕事で大変だが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

責任ある仕事で大変だが、やりがいはあると思います。やる気が有ればいくらでもITや金融知識を習得できる環境です。ただ、業中はそれに時間をさけないほど忙しい場所が多い印象です。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
働きがいは特にない。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働きがいは特にない。 属人化している知識を有識者から日々盗んでいき、ITの知見というより、そのシステムの仕様の覚えゲーみたいなところがある。(本当にこれで市場価値が高まっているのかと疑心暗鬼になる) 穏やかな人は多いが、ドライな社風なので自分から動かないと教えてくれない。(モニタリングすら軽い)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
社内の雰囲気はよく、働き...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社内の雰囲気はよく、働きやすい環境は整っているのではないかと思う。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
社内の雰囲気は穏やかな人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社内の雰囲気は穏やかな人が多い。公務員よりも公務員的な人が多い。一方で何か新しいことをチャレンジするような環境ではなくミスが起きないように着実に業務をする能力が必要なため、入社前にそういう能力が自分に向いているのか確認することが必要。 本当にひとつの部署に配属されると5年から10年いることになり、上司には25年同じ部署にいる人がいるので、会社に入社するもいうよりも部署に入社する覚悟が必要。

この企業の会社概要

会社名
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
フリガナ
ミズホリサーチアンドテクノロジーズ
英語表記
MizuhoInformation&ResearchInstitute,Inc.
業界
シンクタンク・リサーチ
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2丁目3番地
代表者名
吉原 昌利
従業員数
4,569人
設立年月
1970年5月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る