80人以上が登録
休みは取りやすいです。有給も自分の仕事の予定がつけば自由に取得できます。夏休みは7月~9月の間に5日間付与され、これは取得必須です。給与は業界の中では低い方だと思います。都内で一人暮らしをしていますが、贅沢しなければ何とか暮らせる程度です。ボーナスは年2回です。
出産で辞める女性はほとんどおらず、みんな産休・育休をとって戻ってきます。産休前に管理職に就いていた人は、育休後も同じポジションで戻って来れます。逆に出産していない女性はちょっと損な気もします。
持ち株制度やストックオプションがあります。 通勤手当は出ますが家賃補助はありません。入社5年以内かつ通勤時間が2時間以上かかる場合は、社宅に入ることができます。(借り上げで家賃35,000円) 週に1回放送朝礼があります。 社割で3割引で商品が購入できます。
残業は部署によりますが、私は月20時間くらいです。管理系の部署にいる時は10時間以内に収まっていました。
業界から企業を探す