100人以上が登録
30~32歳くらいまでは550万 + 残業代くらい。主査に昇格すれば100万以上は確実に昇給する。主査には昇格試験があるが、準備していれば受かる試験ではなくなり、最近は落ちやすくなった。 ボーナスの評価制度は目標達成度合いと行動評価の両方で決まるが、ずばぬけた成績をたたき出さない限り真ん中の成績にしかならない。
社会に必要なものづくりをしており、つぶれることはない会社。キーエンス、三菱電機そしてSiemensなど競合も強い企業がひしめく業界であり、成長できるかどうかはわからない。
産休、育休は取られている方を何人か知っている。周りも休みに入ることがわかれば、引継ぎをしてもらい、休みが取れるようにするなどを当たり前に行っている。
住宅補助は6,500円/月。いずれなくなって、給与に組み込まれる予定だったはず。
有給は取りやすい、申請して拒否されたことはない。残業もほとんどの人が10Hくらい。
研修、スキルアップ支援は充実していると思う。
根本的に善人な人が多いと思う。少なくとも他人を貶めるような人はいない。
業界から企業を探す