一般的な制度はあるが、特に総合職は地域も選ばれないのでしんどい面はあると思われるり
安全第一の企業理念。新幹線、在来線、関連事業を中心にして、リニア建設、海外展開に挑戦している。
安全性が強み。コロナによる収益低下をどこまで回復できるかが今後の分かれ目になってくる。
良い意味でも悪い意味でも固い会社。
年収についても年功序列で大きなミスをせずまじめに仕事をする限り上がっていく。ボーナスは業績にもよるが数値はよい。
残業はまあまあ多いが残業しないと給料が少ない。社会一般と比べると残業は少ない。
働きやすさについては申し分ない。ただスキルを身に付けたい。起業したいという気概のある人は誰一人いない。優秀な人が多い。社会貢献度の高い仕事をやりがいにかんじられる人は向いている。
社宅や運賃割引など福利厚生については他社と比べるとこれ以上ないくらいある。
インフラを守ることに使命を燃やす。安全第一の会社。社会基盤の発展に貢献するというビジョンを掲げリニア中央新幹線の建設も行い、南海トラフ地震に向けた対策も行っている。
独占している東海道線幹線の運行があるためつぶれることはない。業績が悪化して人員削減の話が出たとしても働き口は会社が見つけてくれるだろう。