フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
300人以上が登録
年収は決して悪くはないと思うが、35歳以上の社員がかなり少ないので、若い割には良い方という捉え方が正しいとは思います。但し残業代は出ない。
今は働き方改革で多少改善していると思うが、案件によっては夜中の3時まで働き、朝10時に出社というような働き方が普通という雰囲気があり、終電で帰るのも若干気まづい時代があった、、今は改善してる事を祈りますが、19時とかに帰れる会社ではないはず。
若い人が中心の組織のため、35超えると居場所がなくなるので、そこは割り切って働く必要がある。
多角化したインターネット全体の経営をしてるため、資本を投入して新しい事にチャレンジ出来る環境にあるため、経営は安定していると思います。
女性を積極的に登用するというのには積極的で、女性局長やマネージャーは数多くいる。
教育制度はあまりなく、勝手にやって伸びてねという雰囲気がある。ただ頑張った若手はすぐに良いポジションに登用される可能性がある。
業界から企業を探す