300人以上が登録
住宅補助は結婚している人、実家遠方の人でないと何も出ない。
預金事業が死んで、超低金利時代で貸出ではもはや収益は埋まらず。コンサル的なことに手を出しているが、本業コンサルの事業会社には到底及ばず。頼みの為替事業も現在は新規市場参入者が多く、もはや銀行の勝ち目なし。 システム関連もとことん弱く、信頼はなし。
事務職は働きやすい。 支店営業職で女性の働きやすさは皆無。残業してなんぼ。 スキルで評価されるのではなく、どれだけやる気があるように振る舞えるか、そして上司に気に入られるかどうか。
360度評価など取り入れようとしてるが、形骸化している。
収益の稼ぎようがない中小企業担当の支店営業はやりがいなどない。進まないペーパレス化、本部至上主義。支店にいたら、未来はない。
特に目標達成しなくても年収はかわらない。 逆に達成してても変わらないからモチベーションはない。
システム開発に弱い経営者ばかりで、システム障害多発。
業界から企業を探す