search
ログイン
質問する
dehaze
HOME
arrow_right
Q&Aアクセスランキング
arrow_right
制度・法律・お金に関する質問
arrow_right
2ページ
Q&Aアクセスランキング
JobQ Townに投稿されたQ&Aのアクセスランキングです。
総合
企業
転職
就職
職種
業界・業種
制度・法律・お金
働き方・キャリア
スキル・仕事のコツ
ビジネス
雑談
11
Q.20代女性で残業10時間未満だと年収400万は平均くらいですか?
ユーザー名非公開
#女性
#年収/給与
#残業
#20代
地方ですが中心都市(?)で働いています。 専門卒25歳女で月に残業10時間未満、年収400万というのは平均でしょうか? なお、特に管理職と言うわけでもないです。 昇給は年に数万円ほど上がることがあります。 自分が周りと比べて多いのか少ないのか、それとも平均なのかが調べてもよくわかりませんでした。教えて頂きたいです。
question_answer
6人
12
Q.ADHDやASDでも管理職になれる?
ユーザー名非公開
#キャリアアップ
#メンタルヘルス
#管理職
ADHDやASDでも管理職になることはできますか?
question_answer
2人
13
Q.給料から厚生年金と健康保険が引かれていませんでした。自分で払うべき?
ユーザー名非公開
#給料
#明細書
#厚生年金
#健康保険
今月1日から中途で入社しました。昨月までしばらく無職でした。 今月の給料明細をもらったのですが、厚生年金と健康保険が1円も引かれてなかったんです。 ということは、今月分までは国民年金と健康保険は自分で支払う必要があるってことでしょうか? 会社から保険証はもらいましたが、9月1日資格取得年月日、9月15日交付となってました。
question_answer
3人
14
Q.定時で帰れる年収300万と深夜帰りの年収700万はどちらが幸せですか?
ユーザー名非公開
#年収/給与
#ボーナス
#1000万円
#2000万
20代です。 私には公務員の友人と証券マンの友人がいます。 たまに話したりするのですが、公務員の友人は定時で帰れて楽だと話してる反面、年功序列な賃金体系で年収の上がり幅が少なく、同世代の平均にギリギリ届くかの額(およそ300万円)で不満げです。 一方で、証券マンの友人は年収が同世代の倍近く(700万くらい)であることに自負心を覚えつつも深夜まで帰れない過労な日々を嘆いていました。 みなさんはどちらの生活が幸せだと思いますか? 人それぞれだとは思いますが、20代でお金と時間のどちらに…
question_answer
60人
15
Q.日本の平均年収433万を超えないと負け組ですか?
ユーザー名非公開
#年収/給与
#ボーナス
#給料
社会人です。 最近、国税庁の統計を見て日本の平均年収が433万だと知りました。 https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2020.htm 私はまだまだ平均にすら達しておらず日本人の中でも年収が低い部類であることを気にしてしまいます。 みなさんは、平均年収より少ない人間をビジネスマンとして負け組だと思いますか? 私の気にしすぎでしょうか。
question_answer
50人
16
Q.年収1000万円の楽な仕事はありますか?倍率等は考慮しません
jobq1683818
#年収/給与
#職種
#1000万円
#仕事
年収1000万程度の作業量が少なく楽な仕事はありますか? 入る倍率等は考慮しなくて大丈夫です。
question_answer
41人
17
Q.年収1000万は勝ち組ですか?大したことないですか?
ユーザー名非公開
#年収/給与
#1000万円
#給料
今まで私は年収1000万円を達成すれば勝ち組だと思ってました。 しかし、成功された方の話しをYouTube等で聞いていると、年収1000万に達するまで多大な苦労が必要であることがわかります。 また、大金を手にしても幸せを得られるかどうかは別の話しであることとも気づきました。 みなさんは年収1000万が勝ち組だと思いますか?年収が1000万あれば幸せだと思いますか?
question_answer
39人
18
Q.年収300万台からなかなか昇給しないので辞めてもいいでしょうか?
ユーザー名非公開
#退社理由
#年収/給与
#昇給/昇格
#20代
現在勤めている会社は年1回の昇給があるのですが、役職が上がらない限り大きく年収が増えることはありません。 現状、上のポジションには数年間も役職が変わらない中間管理職の方が居座っており、この先数年の間も役職の変更が起きにくいことが考えられます。 また、同じ部署に同期も多く在籍しているため、たとえ上のポジションが空いたとしても自分がその地位に就けるか検討がつきません。 そのため、ここ数年は年収300万円台から上がることがなく、20台後半の身としては少し焦りがあります。 業務内容に不満があ…
question_answer
32人
19
Q.30代までにどれくらいの年収になるのが理想ですか?
ユーザー名非公開
assessment
アンケート
#年収/給与
#働き方
#労働時間
30代までの目標到達年収額について、どれくらいの金額を稼げるようになるのが理想ですか??
question_answer
30人
20
Q.年収が上がって変わったことは何ですか?お金が増えると幸せですか?
ユーザー名非公開
#ワークライフバランス
#年収/給与
#働き方
年収が上がって変わったことを教えてください。 お金が増えて人生が良くなるイメージができません。 もちろん昇給は良いはずでなんとなくして欲しいのですが、何が大きく変わるかわからないです。
question_answer
27人
chevron_left
1
2
3
chevron_right
企業を検索
人気の企業
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士通株式会社
star
star
star
star
star
2.97
総合電機
株式会社日立製作所
star
star
star
star
star
3.27
ビジネスコンサルティング
アクセンチュア株式会社
star
star
star
star
star
3.45
通信
ソフトバンク株式会社
star
star
star
star
star
3.29
インターネット
楽天グループ株式会社
star
star
star
star
star
3.22
カテゴリ一覧
転職
就職
企業
職種
業界・業種
働き方・キャリア
スキル・仕事のコツ
ビジネス
雑談
カテゴリ一覧
転職
就職
企業
職種
業界・業種
働き方・キャリア
スキル・仕事のコツ
ビジネス
雑談
HOME
arrow_right
Q&Aアクセスランキング
arrow_right
制度・法律・お金に関する質問
arrow_right
2ページ