ユーザー名非公開
回答4件
大いにあり得ます。 卒論(卒業研究)の内容、目的、どんなことを研究から学びたいか、社会に出て研究で得た経験をどう活かしたいか。 ここまで言えるようにしておけば問題ないでしょう。
私の大学では、卒論を書くのが強制ではないので、卒論を書いてなくて就活中に卒論について聞かれた時は、自分のやってきた研究内容を述べる程度でも大丈夫なのでしょうか?
重要なのは概要を知らない人にも端的に整理された説明ができるか、なぜ、それを選んだのかという点で、論理的に説明できるか?というところかと思います。 転職と違って、質問するネタがあまりないですからね。。