ユーザー名非公開
回答4件
職種や会社によっても違う。 仕事に納得していないなら辞めれば良いですよ。 あなたの人生の時間を無駄にしています。 自分の価値は何か?何で稼ぐのか、よく考えないと自分の時間を売ることになります。 自分の価値を上げていけば良いと思いますよ。 仕事を選べるようになれます
「一般的」とか「ボーダー」とか考えない方が良いですよ。どうせみんな言うこと違うんですからドツボに嵌るだけです。人間はみんな違うので自分にとっての働き方を見つけた方がよっぽどいいです。 好きなことを仕事に選び時間を忘れて働き続ける人もいれば、仕事はそこそこにして残りの時間を好きなように過ごすって人もいます。どっちだっていいじゃないですか。自分の人生は自分だけのものですから、自分が好きなように生きればいいんだと思いますよ。
月80時間の残業が過労死ラインと言われています。その基準からは下回っています。どう感じるかはご本人次第でしょう。 辛い思いをされてまで継続する理由はないので転職をご検討されてはいかがでしょうか。 私個人の価値観で言えば、仕事重視スタイルで月40時間程度、プライベート重視スタイルで月20時間程度が健全だと考えています。
皆さんご回答ありがとうございます! 自分の人生の時間を無駄にしているという言葉に 気づかされました。短期の離職になる可能性もあるので不安ではありますが、頑張ってみようと思います。