ユーザー名非公開
回答19件
そりゃあ災難でしたね… まぁ、ただですね… 「今日期限のタスク」を渡す上司も上司なら、それを「うまく断れない」あなたもあなたです。社会人なら「嘘も方便」だし…デートを組むなら土日にしたらよかったのに…まぁ、「社会人としての立ち回り方」をプレゼントされたと思ってください。メリクリー! ※私個人の見解※ 今日期限のタスクを、今日になって言ってきた上司も、おそらく予定を立て、遂行するのが下手です。緊急案件や人命関連ならわかりますが…ある程度仕事が振られる可能性を考慮して予定を組み、ご勤務くださいませ。
おかしくないです。 ただの金曜日です。 それほど大事な日ならば有給取るなり 早退できるような手はずをするなり 上司に今日は早く帰りたいことを伝えるなり やりようはあったはずです。 そういった段取りをしていないならば 文句は言えないと思いますよ。 上司はあなたに予定があることなど知らないのではないでしょうか。 クリスマスだから察して?と思っているならそれは傲慢です。
何も上司に伝えてない。 →上司は何も悪く無い、よくある仕事の話。 私用があることを上司に伝えてる。 →まあ酷いなとは思うが、かといって他の人に振って他の人が犠牲になれば良いって考えもどうかと。 出勤している時点で上記の様に仕方ないところがあると思うので、 それだけクリスマスが大事ならだいぶ前から有休取得することを伝えておけば良かったと思います。 もし仮に有休取得を断られたのなら、12月末がよっぽどの繁忙期の会社なのでしょうから仕方ないのでは?
クリスマスイブだから、なんですか? ただ単に今日中に終わらないといけない仕事だからというわけではなくですか?
状況がわからないのですが、今日は夜私用のため超過勤務できないことを事前に伝えていましたか?あるいは、今日中にこれ頼むよと言われ、今夜は私用のためできませんと断ったにも関わらずごり押しされたのですか?その場合でもごり押しに負けなければいいのに。
仕事の内容にもよるので一概におかしいともいえないですが、この仕事納めの時期かつクリスマスにそんな緊急案件持って来んなよってなりますよね…。気持ち察します。 週明けとか土日とかじゃダメなんですかね。
何時にどれだけの仕事が渡されたのかわからないので、おかしいか判断できません。 避ける方法は、事前に私用があることを伝えておくことでしょうか。 お相手がドタキャンを許してくれてるなら、次のデートを素敵なものにすることに注力したほうがいいです。
仕事とプライベートをごちゃ混ぜに考えてるようなので社会人やめたらいいんじゃないですか。仕事辞めれば残業なくなるので遊ぶ時間たっぷり使えますよ。
そもそもなんで平日のクリスマスイブにデートの約束したんですか? 土曜日がクリスマスなので、それでも良かったのではないですか? 24、25と平日が続くなら仕方ないとは思うのですけど… しかも、急に仕事が来るってことは今に始まったことじゃないですよね? ある程度仕事が振られる可能性を考慮して予定組まないと社会人として恥ずかしいですね あまちゃんです