ユーザー名非公開
回答2件
ロームの社員です。 住宅補助等の福利厚生が充実している会社であると思います。他社の同年代と比較すると給与も高いです。しかし、少し残業時間も長いのも確かです。 現状は、年収も年功序列によって決まるので部署によってはやりがいを感じにくい会社になるかと思います。仕事の成果に関係無く高い年収をいただけるのも確かなので、年配社員に対して不満を抱える若手も多いです。 逆に若手の年収は年度ごとに自動的に年収が昇給していきます。だいたい35歳くらいまでは自動昇給していきます。 その為、30歳営業で550万円~600万円程いただくことができます。 こちらについては職種によって変わるので、ここは参考程度に考えてください。
個人差があります。 営業で30歳時だと、600〜700万程度です。 設計だと、38くらいで課長になるものもいます。 そうなると1000万は超えます。