ユーザー名非公開
回答3件
現在、ロームで働いています。 自分でスケジュールを決めることができるので、調整はしやすい環境だと思います。 半休なども取れているため、午後に帰ることもできます。 福利厚生もプライベートを充実させてくれるようなものが多いです。 ですので、ワークライフバランスは非常に取りやすいともいます。 ただ昇進を目指す人は、ある程度忙しいと思います。残業もありますので、ある程度激務な環境になると思います。 ただ完全週休2日制で、しっかりと休める環境ではあります。働く日と働かない日でメリハリのある生活習慣ができます。 また時代の流れのこともあり、残業時間は減ってきていますね。 有給に関しても、比較的取りやすいと思います。
社員です。多分まだ若手のはず…。 元も子もない話ですが、部署によりけりだとは思います…私自身(技術職)と近場の状況だけ。 残業はないことも無いですが、別段多くはありません。水曜はノー残業デーですが、私は95%以上水曜は定時で帰ります。 毎日残るというよりは、必要に応じて2時間くらい申請して仕事を片付ける感じでしょうか。 ただ、ベテランの先輩に聞くと先輩の若手時代はかなり激務だったみたいですね…。
管理系と製造部でかなり忙しさは異なります。 製造部では本社にも工場があるので、トラブルなどあれば夜遅くでも休日でも対応しなければならないです。 休みなどは事前に上司に伝えさえすれば取れますし、理由を聞かれることもありません。