search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.34
people

100人以上が登録

Q.メルカリのいい話をよく見かけますが、ネガティブな側面はありますか?

ユーザー名非公開

visibility 954
メルカリが素晴らしい環境であるという話はよく聞くのですが反対にネガティヴな側面も知りたいです。 こんなところがイマイチとか改善点であるみたいな話を聞かせてください。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザー名非公開
元従業員です。在籍は1年数ヶ月でした。 制度や福利厚生などは整...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility56
favorite_border9

元従業員です。在籍は1年数ヶ月でした。 制度や福利厚生などは整っています。どうして世間に知られているかというと採用広報が上手だからです。 会社も力を入れています。ただ現場レベルで浸透しているかというと???な制度も多いです。 ネガティヴな部分ですが、以下ご参考に。 現場レベルで考えると、部署によって大きく違いがあると思います。 風通しが良いし、スピード感持って色々変えていくとは言うものの、社歴の長い人の言う通りに物事を考えて行く傾向があると思う。 非常にスピード感ある日々を送れるが、未整備な部分を整えるにも時間と人手がない。採用基準が厳しいからという点もあるかと思います。 あとはカルチャーに対して合わないという点から短期離職に繋がっているが、現場はやる気がないからだと言っている。多様性を認めていないから、カルチャーに違和感を感じる人が年々増えているのではないかと思う。また、マネージャー不足や管理職の経験不足も大きな問題であることに目を向けて欲しい。 達成会や飲み会、合宿などがあるため、ノリが合わないとかなりキツイと思う。また家族の理解や助けも必要で、そういう点まで考えて運営していない。合宿などは強制ではないとは言うものの、やはり参加が暗黙の了解になっている。 多様性を認めようと言っているが、現場は時間関係なく休日や夜間にも仕事を考える人を求める傾向にあるので(部署によって異なるとは思うが)、オンオフの切り替えをする人や子育てしている人には正直厳しさも感じる。 声の大きな人が評価され、黙々と仕事をこなす人は評価されない傾向にあり、目立つことしかやらない人もいる。なので混乱だけ招く傾向にある。(この点が前職より顕著で嫌になり私は辞めました) 評価制度や昇給制度も非常にファジーなので現場レベルでは多くの不満がある。そこを中堅以上が理解をしていない。恩恵を受けているのは、上司と仲良くしている人だけ。 どこの会社でもそうですが、良い所と悪い所が必ずあるので、良いところだけに惑わされずに入社してくださいね。 そうでないとせっかく入社しても私みたく入社から1年少し経過した時点でお腹いっぱいになってしまい転職したいという気持ちになるかと思います。

ユーザー名非公開
あの社会に混乱を与えてばかりのサービスを提供することに倫理的に疑問を...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility56
favorite_border1

あの社会に混乱を与えてばかりのサービスを提供することに倫理的に疑問を感じる人は大勢いると思います。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.34
people

100人以上が登録

ソフトウェア/ハードウェア開発

株式会社メルカリに関連するQ&A

すべて見る

Q.メルカリやDeNAの就職難易度は?新卒エンジニアはどこに就職すべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
メルカリ、DeNA、サイバーエージェント、リクルート、ヤフー、LINEの中ですと、新卒エンジニアの場合の、就職難易度と成長観点でのオススメと、 今後のキャリアの観点でのオススメをそれぞれランキングで皆さんの意見をいただきたいです。 理由までいただけると、とても助かります!
question_answer
11人

Q.新卒です。エンジニア志望です。ヤフーとメルカリならどっちに行った方が良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒です。エンジニア志望です。ヤフーとメルカリならどっちに行った方が良いと思いますか?
question_answer
11人

Q.メルカリのエンジニアレベルは?Googleと優秀な社員が多いのはどちらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニア職でメルカリとGoogle(日本法人)のどちらに転職しようか迷っています。どちらのほうがより優秀な方がいらっしゃいますでしょうか?
question_answer
11人

Q.新卒エンジニアならDeNAとメルカリのどちらに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
DeNAとメルカリならエンジニア新卒ではどちらに就職しますか? 双方、本質に向かう、スピード感を持つというところは同じでありますが、落ち気味だが故にふるいにかけられてるDeNA、勢いがあるがこれから空中分解もありえるメルカリと悩んでいます。 みなさんの意見を教えて下さい。
question_answer
6人

Q.メルカリのエンジニアの長期インターンはプログラミング未経験だと厳しいですか?

hiroya0215

hiroya0215のアイコン
メルカリの長期インターンを検討しています。ソフトウエアエンジニアのインターン志望なのですが、プログラミング未経験だとやはり参画させてももらえないですか?経験された方などいらっしゃいましたら、教えてください。
question_answer
5人

Q.メルカリは今なら簡単に入社できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
メルカリは今なら簡単に入社できますか? 最近メルカリが大量採用しているみたいですが、採用難易度はかなり低くなっているのでしょうか?
question_answer
5人

Q.LINEやメルカリやサイバーエージェントなどの大企業に新卒として就職できますか?

Shfh

Shfhのアイコン
文系のプログラマ就職について。 こんにちは。私は4月から2年生になる地方国立大の文系学生です。 少し早いかもしれませんが就職について考え始めており、不遜ながら大企業のサーバーサイドを志望しています。 一年生からrubyとruby on railsを学習しており、ポートフォリオの作成にも挑戦しました。2年からは文系ながら社会情報学科に移行し、プログラミングの見地を増やしていく予定です。また、TOEIC800点台、海外留学も果たしました。 さて、本題になりますが、このような経歴の新卒エンジニアはLI…
question_answer
4人

Q.メルカリやLINEに旧帝大の文系卒で就職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
はじめまして! 閲覧いただき、ありがとうございます。 私は地方の経済学部2年生です。まだ就職活動はしておらず、キャリアに迷い中です。 もしお時間がありましたら、ご回答いただけますと幸いです。 私事ですが、私は「旅人」に憧れています。 日本や世界の様々な素敵な場所、東京ソラマチや横浜のみなとみらいなどの美しい景観・建築を巡りながら、のんべんだらりと暮らしたいのです。 そのためには、いつでもどこでもできる仕事が必要だと考えました。具体的には、ブロガー、プログラマ、トレーダーなどです。 この中…
question_answer
4人

Q.メルカリやメルペイ、サイバーエージェント、ユーザーベースでエンジニアとして働くとなるとどれくらいのレベルが求められるのでしょうか。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
メルカリやメルペイ、サイバーエージェント、ユーザーベースでエンジニアとして働くとなるとどれくらいのレベルが求められるのでしょうか。 今現在、マークアップ言語をかじってるものの、制作物がない状態となっているため、途方にくれております。
question_answer
4人

Q.エンジニアでDeNA、楽天、サイバーエージェント、メルカリならどこに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
DeNA,楽天、サイバーエージェント、メルカリならどこに就職しますか?エンジニア職です。また、給与が高い順に並べるとどうなりますか?
question_answer
4人

株式会社メルカリのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録