search
ログイン質問する
dehaze

Q.総務の仕事にやりがいを感じられず悩んでいます

ユーザー名非公開

visibility 202
新卒で去年、総合職として一般企業に入社しました。 半年ほど前に総務に配属されました。 しかし、最近総務の仕事にやりがいを感じられず、仕事に対してモチベーションを保つことが難しくなってしまいました。 今の仕事の9割は物の管理と庶務がほとんどで、あまり面白みを感じられません。 その仕事が週に2~3ほどだったら良いのですが、ほぼ毎日と言ってよいほど同じことの繰り返しです。 このような状態が続くのならいっそうのこと転職を考えても良いでしょうか? まだ入社して間もないので、転職するのに少しためらっています。 それか、仕事にやりがいを探して、もう少し続けてみるのが良いのでしょうか? ご回答お願いします!
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザー名非公開
なぜ、その仕事を選んだんですか? 同じことの繰り返しとなるのは、わ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility69
favorite_border0

なぜ、その仕事を選んだんですか? 同じことの繰り返しとなるのは、わかりきってますよね。 もちろん裏方が良いとか物の管理とか書類の整理とか好きな人もいますので、どんな仕事をしたいのかをよく考えると良いと思います

ユーザー名非公開
新卒一括採用の配属リスクがこれですよね。 他部署への移動は現実的で...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility69
favorite_border0

新卒一括採用の配属リスクがこれですよね。 他部署への移動は現実的ですか? それが叶わないなら転職しかないですよね。

ユーザー名非公開
じゃあ、辞めてやりたいことをやれば? 逆になんで辞められないんです...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility69
favorite_border0

じゃあ、辞めてやりたいことをやれば? 逆になんで辞められないんですか? その会社に定年までいるんですか?

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.未経験で総務や人事に転職することは難しいのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
美容師4年→新規営業3ヶ月(退職済み)の 現在無職の24歳です。 どこのエージェントに行っても 薦められるのは営業・販売、接客・IT… 実務未経験ですが総務や人事で働きたいです。 もう諦めるしか他に無いんですか… 先が見えません、毎日がつらいです。 資格と知識だけで言えば 表計算1級、プレゼン1級、データベース2級 ワープロ2球、全経簿記2級持ってます。
question_answer
10人

Q.バックオフィスの担当者がキャリアアップをするにはどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在バックオフィス全般を担当しております。広く浅くといったところで尖ったスキルがないのが悩みです。 この先長くビジネスマンとして活躍していくには何か特化したスキルを身に付ける必要があると思うのですが、総務、人事、労務、法務…と区分けした際にどの分野を今後伸ばしていくのか迷っています。 同じような悩みを抱えていた方で、「このようなキャリアップをした」や「こういった選択をして後悔している」など、ご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
question_answer
7人

Q.総務部から内定をもらっていても人事の求人に応募して大丈夫ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定後の相談に関して質問させてください。 長文失礼いたします。 私の勤めている会社が今年で閉鎖となりました。 今まで総務として働いてきてある企業様から事務職として採用を頂き先週、内定後面談に行かせて頂きました。 言われた内容は経理事務をメインで顧問税理士はいないので月次決算からすべて行うとのことです。 私は経理については未経験です。 求人票には経理だけでなく総務も書いてありましたが総務は別の人が担当でいるのでしないそうです。 正直、すごく不安です。 そんな中、私が転職活動するより前に出されて…
question_answer
6人

Q.会社の総務が偉そうで仕事では社長とも連絡を取り合う偉い人ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の会社の総務のおばちゃんなんですがすごく偉そうにしてるんですけども、総務の仕事は会社の窓口で社長や税理士や社労士などとも連絡を取り合う偉い人なんですか?
question_answer
3人

Q.総務は社労士の資格持っていたらメリットですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
総務で働きたい場合、社労士の資格持っていたらメリットですか?
question_answer
3人

Q.未経験で総務や人事に転職することできない?厳しい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験で総務は厳しいでしょうか。 現在無職の27歳です。 ソフトウェア会社の営業事務で2年半、 市役所の非常勤で 事務仕事と発掘調査アシスタントを1年半やってきました。 幅広い仕事がある事務職に興味があり、総務、人事の仕事を探しております。 しかし、未経験では難しいでしょうか。 補足:1社目正社員で働きました。
question_answer
3人

Q.未経験で総務へ転職は厳しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験で総務へ転職は厳しいですか?
question_answer
3人

Q.入社後ろくに引き継ぎがされず退職したのですが似た経験のある方はいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
総務で入社しましたが、前任の上司の体調が悪く、引き継ぎもろくにできず投げて退職しました。 業務量が多く、体を壊したことが原因で、ソファーで横になってる始末でおかしいと感じました。 資料もどこにあるかわからずもうだめだと思い、退職することを社長にもいいましたが無関心で、あげくのはてに私が悪いと言われ、呆れました。 精神的に疲れはて、過労と体調不良の診断をうけ、診断書をもって早々に辞める方向にしました。 こんなひどい会社あるんでしょうか? 他の方で経験のある方がいたら教えてください。 ちな…
question_answer
2人

Q.総務が前職の人に退職理由を聞くことは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現職の会社の総務担当の人が私の以前の会社に私がなぜ会社を辞めたのかを詳しく聴くことなどできるのでしょうか?
question_answer
2人

Q.神奈川で事務・人事・総務への転職に強い転職エージェントはどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
神奈川で面談可能な 事務、人事・総務案件に 強い転職エージェント教えて下さい 出来れば実体験も 未経験ですが、法人営業から バックオフィス目指しています
question_answer
2人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録