ユーザー名非公開
回答3件
多分厳しいでしょうね。 お若いならまだ? しかしそもそも、間接部門事務職そのものがタイミングと運も必要と思うほど少ないですよね。 繋がる資格はないよりあったほうがいいでしょうし、企業規模も大きいところを狙うのは無謀ですね。 と書いた私は過去に未経験で総務部門に入りました。情報部門担当です。あまりにも色々アレでやめましたけど。 しっかり焦らす、探すべきですよ。
厳しいです!と言われれば応募しないんですかね?厳しいか否かは応募しまくって、見定められてはいかがでしょうか?未経験可とか。 総務をやりたい理由がお有りだと思いますので。
私は経理の経験があり転職しましたが、やり方が全く違う上に引き継ぎもなく、聞きに行くと過去分見ての一言で終わり。残業代も付かず、上に当たり前の仕事が出来ていない、仕事ができていないのはおかしいと毎日パワハラを受けて体調を崩して辞めました。 一人だけでなく総務部として入社するのであれば教えてくれる人も居ると思うので良いとは思います。 ただ、総務は力仕事からデスク仕事まで地味に仕事量が多いです。会社の雑用が係ですから。 楽な仕事ではないです。 自分より若い女性にギャンギャン言われる可能性もあります。 辛抱できるので有れば転職もありだと思います。 覚悟があるならがんばって下さい。