search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.50
people

10人以上が登録

Q.日立キャピタルは福利厚生で住宅補助などの手当はありますか?

ユーザー名非公開

visibility 528
日立キャピタルに入社しようか迷っているものです。 福利厚生は全く整っていないと伺ったのですが本当でしょうか? また、住宅補助がないとのことでしたが、転勤は多いのでしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答4

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
転勤は5〜6年に1回くらいですが、人によります。 住宅補助はありま...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility97
favorite_border2

転勤は5〜6年に1回くらいですが、人によります。 住宅補助はありません。社宅もありません。借り上げ社宅は一般の賃貸物件を自分で探し、契約書は会社名義ですが、家賃は全額個人負担です。 単身赴任手当が出るのは、転勤に伴い単身赴任になった場合のみです。途中で妻子のみ地元に帰った場合などはもちろん出ません。病気なども理由になりません。奥さんが末期癌の人も転勤させられていました。 引っ越し費用の負担は会社がしてくれますが、妊婦、病気でも梱包サービスは自己負担、ピアノも自己負担、エアコン2台まで等々細かく決まっています。 仰る通り、福利厚生は全く整っていません。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
日立キャピタルは福利厚生は最低限は整備されていますが、それ以上は整備...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility97
favorite_border1

日立キャピタルは福利厚生は最低限は整備されていますが、それ以上は整備されていません。 休日もしっかりとありますし、残業代などの手当は支払われます。 ある程度その分年収は高いので、待遇が良さそうに見えますが。。。といった感じです。 転勤はさほど多くはないですが、あるにはあります。

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
最近は優秀な人を確保する為に住宅補助等の福利厚生を少しずつ改善してき...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility97
favorite_border1

最近は優秀な人を確保する為に住宅補助等の福利厚生を少しずつ改善してきています。 それでもまだ他の大手企業のようなものは期待しないほうがいいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
住宅補助はありません。 本当に最低限のみ。 給与が高く見えるのは...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility97
favorite_border0

住宅補助はありません。 本当に最低限のみ。 給与が高く見えるのは無くした福利厚生分が反映されているから。 福利厚生がしっかりしている会社と比べれば正直大したことない。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.50
people

10人以上が登録

不動産

日立キャピタル株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.日立キャピタルの離職率の高さから就職を迷っています。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立キャピタルについて 私はここの会社に入社しようか迷っています。 なぜなら、去年の離職率が37%と高いからです。 三菱ufj銀行と統合するかもしれないことと何か関係があるのでしょうか? また統合した場合子会社化される可能性が高いのか、した後人事考課制度の面で悪くなる可能性が高いのかお聞きしたいです。
question_answer
2人

Q.日立キャピタルは福利厚生はそれなりに揃っていると思っていいですよね?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立キャピタルへの就職を考えていてそこで質問なのですが、日立キャピタルは日立グループであるということでいくら業績が下降傾向にあるといっても福利厚生はかなりそろっているんじゃないのかな?なんて思うんですが、どうでしょうか? 特に、親なんかからはかなり期待できるんだろうなという趣旨の話をされていたり。自分でも期待しているのですが…、どうでしょうか?
question_answer
1人

Q.日立キャピタルの総合職の年収水準はどれくら高いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立キャピタルへの就職を考えています。総合職への就職を希望です。そこで、聞いた感じだとかなり年収の水準も高いと言うところであると思うのですが、実際に働いている方からしても高い水準の年収だと感じますか?特に気になるところで言うと、日立キャピタルは上がつまっていて中々昇進ができないなんていうことも聞いたのですが。。。どうなんでしょうか?
question_answer
1人

Q.日立キャピタルの営業はブラックだというのは本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立キャピタルへの就職を考えています、希望色は営業です。そこで質問なのですがいくら大企業とはいえども、営業職となればブラック気質があるんじゃないかな?と思うのですが、どうなんでしょうか? 実際にワークライフバランスをしっかりと保つことが出来ますか?イメージだと休日出勤は割とあって、残業時間も割りとあるみたいな勝手な妄想をしているのですが…笑
question_answer
1人

Q.日立キャピタルは若手でも活躍できる社風がある会社ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立キャピタルへの転職を考えている第二新卒のものです。そんな私の質問なのですが、日立といえば沢山のグループ会社があるので、堅調である会社であると思うのですが、そんな会社でも若手は活躍することができるのでしょうか? 特に、第二新卒の自分でもしっかりと仕事を任せられるのか会社野中でステップアップできるのか。なんてききたいですね。なんでもいいのでよろしくお願いします
question_answer
1人

Q.日立キャピタルで今度面接を控えていて、アドバイスを頂きたいです

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立キャピタルへの転職を考えています。そこで、日立キャピタルはどのような面接フローなのでしょうか? 一応エージェントを介して転職を勧めているのですが、いささかエージェントの方が言っていることがよくわからないのでこちらで質問させていただくことにしました。 なにか面接をする上での気をつけておいたほうがいいことなどを聞ければと思っています。よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.ハウスマートの評判や口コミを詳しく知っている人はいますか?

neo9928

neo9928のアイコン
カウルというアプリを開発している企業に転職を考えていますが、カウルの評判や口コミなどを教えて頂けたらと思います。 個人的には、不動産がとても好きなので、カウルのような不動産サービス、住宅サービスの事業開発をやってみたいと思っております。
question_answer
10人

Q.ハウスマートの評判や社風はどのような特徴のがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
株式会社ハウスマート(Housmart)という不動産テック企業への転職を考えています。 職種はエンジニアです。 企業WEBページや過去のインタビューなど見ると、ハウスマートはオープンな文化っぽいのですが、不動産関係の会社というと一般的には体育会系のイメージが強く、ハウスマートはどのような社風なのでしょうか? ハウスマートの評判や口コミなど教えて頂けると助かります。
question_answer
10人

Q.大東建託の営業はものすごくブラックで自殺者が出たときいたのですが、事務系総合職の方はどうなんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大東建託の営業はものすごくブラックで自殺者が出たときいたのですが、事務系総合職の方はどうなんでしょうか?
question_answer
8人

Q.転勤がない企業か業界は?30代で年収1,000万円になるには?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転勤がない(またはほとんどない)企業、業界を知りたいです。 現在大学3年生のものです。 就活を始めるにあたり、1番大事にしたいのがワークライフバランスです。 単身赴任せず、家庭を築くことを人生の目標にしています。現在付き合っている彼女との結婚を考えており、転勤はなし、あっても入社後の1.2年程度と考えています。 育休、産休も出来れば取りたいと考えています。子育てをしたいのと、彼女に、育休をあまり長くは取らない選択肢を与えてあげたいためです。 キャリアは優先ではありませんが、年収は30代で1,0…
question_answer
25人

日立キャピタル株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録