ユーザー名非公開
回答1件
前に日本郵政の中途採用面接を受けました。 日本郵政の中途採用面接の特徴は人物重視という点です。スキルというよりは、どのような人間なのか、今までどのような経験をしてきたのか、会社に対する熱意はどのくらいなのかなどが採用基準になると思います。 特に会社に対しての熱意は非常に重要ですので、志望動機はかなり詳細に説明する必要があると思います。 志望動機を説明する際は、なぜ日本郵政なのか、他社ではだめなのかあという点に注目し、説明するとよいと思います。やはり、日本郵政の中途採用では他社との比較が非常に重要になりますので、他にも多くの会社がある中で日本郵政を選んだ理由というのは日本郵政にとっても非常に聞きたい部分ではないのかなと思います。 また志望動機だけではなく、入社後どのようなことができるのか、どんなことをして会社に貢献できるのか、どんなことをしたいのかということも非常に重視されます。 ですので、将来のビジョンをしっかりと持ち、やりたいことなどを明確にしておくと上記のような質問には問題なくこたえられると思います。 後は希望勤務地などはしっかりと決めておくことですね、おそらく希望勤務地は聞かれると思いますので、何処がいいと言うことをはっきり伝えておくことです。入社後、思ってたより遠い勤務地になってしまったとか良くある話ですので気を付けておくべきですね。