ユーザー名非公開
回答1件
現在、九電工で働いています。 九電工のワークライフバランスに関しては、所属する部署によってかなり変わってきます。 特に技術系の方はワークライフバランスが取りにくい環境なのかなと思いますね。期限までにしっかりと終わらせなくてはいけないため、非常に忙しくなります。 ですが、現場によっては時間に余裕がある場合もあるため、すべての時期が忙しいというわけではないです。 また技術系の職種の場合、生活には全く困らないくらいのお金を得ることができますので、若いうちにしっかりと仕事をしておきたいという人にはおすすめです。3年目ぐらいで何百万円と貯金することができます。 事務系の職種に関してはワークライフバランスが取りやすい環境だと思います。土日の出勤もほとんどなくしっかり休暇を取ることができ、有給休暇もほとんど計画通りに取得することができます。 また残業もそんなに多くはないのですね。