ユーザー名非公開
回答3件
個人的には機械メーカーにホワイト優良企業が多いように感じます。一般に馴染みのない会社でもトップ世界シェアのような会社が多くありますので給与は安定しており、温厚な社員の方が多く激務のイメージもないです。あくまで私の個人的な見解です。ぜひ調べてみてはいかがでしょうか。
知人の話を聞いていてホワイトそうで良いなあと思ったのは農林中央金庫ですかね。 給与も高いし、離職率もかなり低い。ただし、新入社員研修では家畜がコロされるのを見なくてはならない場合があり厳しい面も。 ナビサイト見てセールスフォースドットコムも定着率が高いと感じました。(確か3年以内の離職者が0人だった気が) ガス、電力等のインフラ系や化学メーカーもネットでは人気ですよね。 転職・就活のまどサラリーマンというブログ様が具体的にホワイトな業界や企業を詳しく紹介されているので個人的におすすめです。
なにを持ってホワイトを指すのか、働きやすさを指すのか分からないです。人間関係?安定性?仕事の楽しさ??残業?? 残業や人間関係は部署によりますよね。