ユーザー名非公開
回答2件
大学の方が良いと思いますよ。 特定の業界や職種に関しては必ずしもそうではないですが、一般的には大学の方が大手に入れる可能性は高いです。 そもそも大卒以上じゃないと応募できないような企業があるので、母数が変わってきます。
この類の質問をよく見ますが、大手のレベルによっては、関関同立、関西圏の国公立大学の方が有利です。もし、これから入試を控えている状況でしたら、死に物狂いで勉強することを強くお勧めします。 私は大手有名企業を4社経験していますが、正直申し上げますと、それなりの入試偏差値が高い大学出身の人がほとんどです。