search
ログイン質問する
dehaze

Q.完全週休二日制と記載されているのに土曜日出勤なのは法的に大丈夫ですか?

ユーザー名非公開

visibility 1702
募集要項の休日欄に「完全週休二日制、祝日、夏期休暇、年末年始」と書いているが、実際には祝日のある週は土曜日が出勤日になっている場合、これは法的にセーフですか? 「完全週休二日制(土・日・祝)」という記載であれば大丈夫ですが、これはグレーゾーンなのではと思ったので。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザーアイコン
これは間違いなく法的にセーフなんです。 完全週休2日制とは、1年を...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility229
favorite_border0

これは間違いなく法的にセーフなんです。 完全週休2日制とは、1年を通して、毎週2日の休日があること。 以外に規定はありません。 土曜出勤で祝日休みでも、毎週2日の休日が設定されていれば問題ありません

ユーザーアイコン
ほかの方も回答されていますが、質問者様も記載の通りで完全週休二日制(...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility229
favorite_border0

ほかの方も回答されていますが、質問者様も記載の通りで完全週休二日制(土・日・祝)と但し書きで記載があれば記載事項とは異なるので問題でしょうが、これは完全にセーフ。 少し脱線しますが、私は不定休(土日も頻繁に出勤)→土日定休の会社で勤務の経験がありますが、どちらも善し悪しあるなぁ、というのが感想です。家庭を持っている場合、こういう世の中ですので圧倒的に土日が調整しやすいですが、年を重ねるとどっちでもいいかな?となります。 両方ご経験出来ると、人生の幅もちょっと広がりますよ! (土日しか休んだことがない人はそうでない人への配慮が出来ない残念なひとが多い)

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.勤務地が都内ORその周辺 全国転勤無しで完全週休二日制のIT企業はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
東京出身で、東京から離れたくないSE志望の学生です。 ・勤務地が都内またはその周辺 全国転勤無し ・完全週休二日制 ・月収20万前後 多い分には嬉しいです ・平均残業40時間未満 ・社会保障完備 ・SESではない 以上の特徴に当てはまるIT企業を教えてください。 勤務地最優先で選びたいので、その他の条件については多少揃わなくても大丈夫です。 よろしくお願いします。
question_answer
4人

Q.土曜日出社必須の完全週休二日制は、土曜日が祝日の場合どうなりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
完全週休2日制(日曜日、平日1日)、祝日休み、土曜日は出社必須。この場合、土曜日が祝日の場合は休みになるのでしょうか。もしくは祝日の土曜日を出社した場合は、代わりに振替休日をいただけるものでしょうか。
question_answer
3人

Q.完全週休二日制と土日休みの違いは?どちらがいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
働きやすさでいえば、やはり週休二日制より土日祝休みの方がいいのでしょうか?
question_answer
2人

Q.週休2日のシフト制で月に9日以上の休みを取ることはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
週休二日シフト制で月10日休みが取れる時はどういった休み方ができるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.仕事の休憩時間でもノンアルコールビールを飲んだらダメでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社会人一年目の者です。 私はビールが好きなのですが、仕事中も恋しくてたまりません。 そこで、ノンアルコールビールなら仕事の休憩時間に飲んでも問題ないのではないかと思いました。 ネットで調べてみるとノンアルコールでも昼間からビールを飲むのは非常識という声が多いです。

 ただ、休憩時間は個人の自由ですし、最近はリモートワークも行われてるので職場は人が少なく、周りから見られることはありません。 休憩時間でもノンアルコールビールを飲んだらダメでしょうか?
question_answer
30人

Q.お盆なのに休めない会社はもう辞めた方がいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は管理職として働いているのですが、メンバーは9連休とかで休めているのですが私は管理の都合上、どうしてもカレンダーに休むしかありません。 部下はしょうがないと思うのですが、本社組も9連休などを取っていたりして、地方の管理職だけひどいなと思っています。 どのようにすれば待遇を改善することができますか?
question_answer
23人

Q.土日も仕事のことを考えてしまうのですがどうしたらいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
土日も仕事のことを考えてしまいます。 みなさまどうしてますか? 土日は休んだ方がやはりよいのでしょうか。
question_answer
15人

Q.休みが少ないのはIT業界だから仕方がないことなのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
it業界を志望しているのですが、大手it企業でも夏季休暇が3日や全くないという募集をよく見かけますが、これは業界的に仕方ないことなのでしょうか?メーカーなどは5日あって羨ましい気持ちになります
question_answer
15人

Q.GW明けに姿を消した新入社員をどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私はある新入社員の指導係として4月から一緒に仕事をしていました。 しかし集合時間になってもその新入社員は現れず、人事や総務に連絡しても連絡はないとのことです。 新入社員とは何度か呑みに行ったこともあり、連絡先を知っていたので連絡しても全く連絡がつきません。 私の会社では長期休暇の後に連絡がつかなくなる社員が今までいなかったのですが、このようなことはよく起こるのでしょうか。
question_answer
13人

Q.連休は休むべき?何をしたら良い?仕事の方が業務が減って精神的に良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
連休は休むべき? 何をしたら良いか分かりません。 仕事をした方が仕事が減って精神的に落ち着きますか?
question_answer
11人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録