ユーザー名非公開
回答3件
プログラミング未経験で採用された前例はあります。 プログラミングテストが0点で採用された前例もあります。(私です。) TOEICに関しては問題ないと思いますがプログラミング未経験でどうしてエンジニア職を希望しているのでしょう? 面接は人事だけでなく現場の人間ともするので、全くわからないので教えてください的な態度だと落とされる可能性が高いと思います。 仮に受かったとしてもプログラミングが苦手な人がエンジニアをやるのは苦労しますよ。 今一度自分がエンジニアを本当にやりたいかを考えてみてください。
新卒なら未経験でも採用されますよ。 ただ別に外資系ITだけが目標であれば営業採用もあるので無理にエンジニアに限定しなくてもいいと思いますよ。
確か何年か前に技術職の新卒枠って採用は無くなったかと思います。なので、まったくの未経験ってのは無理じゃないですかね。大学卒業するタイミングでも新卒枠って採用ではないので。ビジネス職は新卒採用やってるので、そっちで入りつつ、自分で勉強して何年かしたら異動願いとかなら全く違う不可能ではなさそうです、ほとんど聞きませんが。