ユーザー名非公開
回答11件
転職する場合、どういう業界でどんな仕事をするかを考えねばなりません。 何の仕事をしましょうか?あなたにはどんなスキルがありますか?日々の仕事の中でどんなことを工夫していますか? 日々の業務の中で意識していたこと、工夫していたこと、それによって得られたこと、どんなに小さいことだとしても、これらはあなたのスキルです。 それを生かすことができる仕事、業界はどこなのかしっかり見定めましょう。 また、転職エージェントについて、 「未経験職種を受ける場合、転職エージェントはお勧めできません。」 これは私が転職活動中にある転職エージェントに言われた言葉です。 その転職エージェント曰く、採用企業側は転職エージェントを介した応募者を採用した場合、一定金額をエージェントに支払わなければならないらしく、必然的に採用時のハードルが上がってしまうということでした。なので、未経験職種に応募する場合は、直接応募の方が可能性があります。実際私の場合、転職エージェントを介して応募した企業は軒並み書類で落選し、直接応募をした企業は高確率で面接まで行きました。2回の転職経験で内定をいただけたのは2回とも直接応募の企業ばかりです。 会社員になるならば、年齢的にまだギリギリ未経験業種職種にチャレンジできる年齢だと思います。 ぜひ考えながら行動してみてください。