現在就活生です。
将来的なキャリアについて
地元のスポーツクラブで地域活性化と収益向上のためにマーケティングの能力とコンサルティングの能力を身につけたいと考えております。
そこで、現在は小売企業で実務経験を積みコンサルティング企業やマーケティング企業→スポーツクラブのキャリアパスか大学院(国内のスポーツ分野では有力な方だと思います)に進学しそのままコンサルティングファーム→スポーツクラブかで悩んでいます。
実際に社会で働いている方からどちらの方がおすすめかご意見を聞かせていただきたいです。
※大学院で研究したいこともありますし、その内容は将来的なキャリアステップにも関連しています。
回答1件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら