ユーザー名非公開
回答3件
入社時期は月初固定のところ、月2回などのタイミングがあるところ、すぐにでも来てくれというところなどいろいろありますので何とも言えませんが、もしすぐ入れますと言ってじゃあすぐ来てくださいとなったときに困るのは質問者さんの方だと思います。採用において会社側と求職側は対等なので、変に取り繕うよりも正直に進めた方がいいですよ。
すぐ働けると言った方が採用にプラスになる気がしますよね。でも実際はプラスになることはあまりないと思います。 会社は優秀な人に長く勤めてもらいたいのですから、入社が他の方よりひと月遅い回答でも採用に影響しないでしょう。 私の場合、面接から入社まで約2か月でした。 面接のとき、「いつから働ける?」の質問に、2ヶ月後と答えたら「早いね」という反応だったので、1か月後から働けるは十分早いと思います。