ユーザー名非公開
回答2件
不必要です。 先方に返信する手間を増やすだけです。 実際に書類審査が通過したのち、 メール送信を始めましょう。
大企業だと数千、下手すると一万を超えるエントリがあるので、郵送した旨のメールをみんなが送ると大変なことになると思います。 一方、採用数が数人などの小さな会社で、人情重視な人事の人だと、お、こいつはちゃんと連絡してきて偉いな、なんて思う可能性もゼロではないかもしれません。 まあ、概ね気にしなくていいですよ。質問者さんを採用したいならそこで判断はしないです。
NoahsMarus
正しい家族構成の書き方|記載範囲や必要なシーンも詳しく解説
2024年11月18日
履歴書の「自覚している性格」の書き方や表現を紹介【例文一覧あり】
2024年11月19日
自己PRを300字で伝えるコツ!例文や構成の作り方を解説
2024年11月20日
音楽鑑賞の趣味は履歴書に書ける!評価される書き方を解説します
就職活動で必要な履歴書の書き方を紹介!注意点や企業へ送る際のマナーも解説
2024年02月20日
jobq5105015
shunsuke.nakamura
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?