ユーザー名非公開
回答2件
可能性の有無を問われても可能性はどの業界・会社だってゼロじゃないですよ。 問題はマーケの職に就いたから、イコール転職が可能と思っているのなら大間違い。 新卒の採用と違って学校名みたいに何処出身とかはあまり考慮されないので。 何をやってきたか、どういうポータブルスキルを持っているかが重要なんですよ。
ローソンではないですが、元セブンの社員です。 ローソンに部門別採用があって、いきなりマーケティング職に就けるのであればマーケティング支援会社には転職可能かと思います。 ただ、セブンと同様に店舗勤務を数年行い、SVを経験して一定の成果を残さないと人気のマーケティング部門には就けないと思います。 幾らSVで成果を出しても、マーケティング部門に配属できなければ質問者さんの職種は販売職です。 ローソン出身でも30歳を超えて販売職しか経験していないと、他の小売の店長とかSVにしか転職できないです。 自分だったらベンチャーでもいいから、経験させてもらえそうなコンサル会社やマーケティング募集している会社に就職して、キャリアアップの転職しますかね。 大手企業を希望されるなら、サイバーエージェントとかリクルート、デトロイト辺りを応募してみたらどうですか?