ユーザー名非公開
回答1件
近いようで遠い。 プロジェクトで一緒になっても、考え方や動き方にかなり隔たりがある。 待遇はそんなに差があるように思わないが、詳しくはわからないですね。肩書きが全然違うので単純に比較できません。 人材の交流は、2年ほど前のB社の感じですが、かなり限定的で、正直まだまだ両者の溝は深いというとこでしょうか。 下記のようなお互いに対する不満が噴出しつつも、会社としてもむしろ、あえてそのような不満を言語化することで、相互理解と融合を推進しようとしている、そんなステータスでしたね。 —-若干、表現が大人気ないですが、こんな感じのことを、上品な表現で言語化してた覚えがあります。 コンサルからデジタル部隊を見ると、クライアント文脈もろくに理解せず雑に一足飛びしようとするまとまりのない奴ら。偉そうなこと言って出来上がるのはTableauのダッシュボードとか、BIG4ですか?? デジタルからコンサル部隊を見ると、官僚主義で体育会系のムサ苦しい連中。コツコツ積み上げるのは良いけど、いまどきwaterfall modelとか、20世紀で頭止まってんじゃねーの?
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。