search
ログイン質問する
dehaze

Q.千葉大学のランクは世間でどの位という印象ですか?就活では弱い?

ユーザー名非公開

visibility 782
千葉大(文系)ってどの位のランクの大学っていう印象ですか? 文系で今年就活のものなんですが、就活弱いと聞いてなやんでます。

あなたの意見は?

早慶中位(文、商など
早慶下位(sfc, 所沢
MARCH上位(政経、法など
MARCH(それ以外
22票
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答8

ユーザー名非公開
就職する地域によって違うし、学科によっても違います。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility138
favorite_border1

就職する地域によって違うし、学科によっても違います。

同級生に工学部卒が1人いますが、いわゆる4大商社の1つで働いています...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility138
favorite_border0

同級生に工学部卒が1人いますが、いわゆる4大商社の1つで働いています。

ユーザー名非公開
私立と国立はジャンルが違うが、能力的には同偏差値でも国立を上に取る。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility138
favorite_border0

私立と国立はジャンルが違うが、能力的には同偏差値でも国立を上に取る。文系であっても数学、理科をやってるという点が理由。自分の強みを自己分析して主張できるようになると良いと思います。

ユーザー名非公開
弱いとは思いませんが強いとも思いません。国立なので勉強頑張ったなと思...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility138
favorite_border0

弱いとは思いませんが強いとも思いません。国立なので勉強頑張ったなと思う一方で国立も上には旧帝がいますし。 どちらにせよ悩んでますというのはちょっとおかしいと思います。大学名は入学の時にわかっているのだし、今から変えられるものでもないので、周りがなんと言おうと自分が不安に思うなら全力で努力するのみです。

ユーザー名非公開
fランデス
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility138
favorite_border0

fランデス

ユーザー名非公開
褒めてもらいたいのか、不安を煽って欲しいのか。 その意見を聞いてあ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility138
favorite_border0

褒めてもらいたいのか、不安を煽って欲しいのか。 その意見を聞いてあなたの行動にどうプラスに働くんですか? 早慶上位、下位、MARCH上位、下位などというくくりはネットでは見かけますが実際にはそんなランク存在しませんし学部間で差異はありませんよ。 あなたが受験されてた頃の学部ごとの偏差値なんて誰も興味ありませんので。 大学名を見られるのも書類選考までで、その先は強いも弱いもありません。

ユーザー名非公開
千葉県民です。千葉大は医学部だけ突出しているので省きますが、私の高校...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility138
favorite_border0

千葉県民です。千葉大は医学部だけ突出しているので省きますが、私の高校(一応、県内2位くらいの進学校です)では次のようなイメージでした。 国公立で言うと旧帝に行く人が多く、千葉大に行く人は少ない。 早慶に受かって千葉大に行く人は(多分)いない。 理科大に受かって千葉大に行った人はいた。 MARCHとの比較は微妙。通学距離や学費を考慮して千葉大に行く人はいる気がする。

ユーザー名非公開
早慶下位〜とかやたら細かく分けてるあたり、学歴コンプが故に今更不安に...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility138
favorite_border0

早慶下位〜とかやたら細かく分けてるあたり、学歴コンプが故に今更不安になってるんだろうけど、就活なんてよっぽど上位狙う訳でもないならコミュ力が全てなので気にしなくておけ

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.大学受験に失敗して引きこもりのニートですが今からやり直せますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は数年前地方から都内の大学に進学をしようと猛勉強していました。 しかし受験当日、解答欄がずれていたことが理由で第一志望の大学受験に失敗してしまいました。 それまでの勉強の成果から高確率で合格できると思っていたことと、あまりにも熱意を持って勉強をしてしまったことからくる虚脱感から、他の大学に行く気が出ずに引きこもってしまいました。 しかし今のままでは良くないと思い、アルバイトは始めたのですが年齢的(26歳)にしっかりと就職しなければなと思っています。 このような場合は、もう一度大学進学…
question_answer
33人

Q.Fランク大学から人生を変えるにはどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年の春から文系のFランク大学に通う者です。 最近になってやっと自分の将来が真っ暗だと気づきました。 中学生の頃から両親に勉強面だったりと説教もされてきましたが、なんとかなるという考えで今に至りました。 ここから本題なのですが、Fランク大学からでも今後の努力次第によって人生は変わってくるのでしょうか。 具体的に何を頑張れば良いのでしょうか。 資格なども取得した方が良いのでしょうか。
question_answer
19人

Q.大学卒は給料が高いですが後悔したことはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学卒は初任給からしていいですよね。 生涯にもらうお金も高いです。 でも、大卒で後悔した人っているんでしょうか? ホリエモンも手取り14万でバカにして笑ってました。 この事についてはコメントしないです。 手取り14万の人は大卒かどうかはしらないですが、 もしあれば聞いてみたいです。
question_answer
18人

Q.お笑い芸人になりたいです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学を留年して、まだ大学生の23歳です。 人を笑わせるのが好きなので、就活をする気持ちもわかるのですが、お笑い芸人を目指そうと思っています。 どう思いますか? ちなみに学校では目立つ方ではありません。
question_answer
16人

Q.大学生が月10万円を楽に稼げるおすすめバイトってありますか?

鮭ikura

鮭ikuraのアイコン
大学生が月10万円を楽に稼げるバイトってありますか? 今年、甥っ子が大学に入学しましたが中々バイトが続かないようです。 おすすめのバイトを教えてください!
question_answer
15人

Q.クリスマスでも働かなければいけない仕事は何でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
クリスマスでも働かなければいけない仕事はどんなものがありますか? 就職の時期が近いのでどんな仕事がいいか悩んでいるのですが、クリスマスの日も働かなければならない仕事は絶対に嫌だなと思いました。
question_answer
12人

Q.大学生のうちに起業するには何をやっておくべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
2022年大学を卒業予定なんですが、卒業までに自己資金を貯めて起業したいと考えています。 残り2年で起業までできること、早めにやっておいた方がいいこと。右も左も分からない自分にご享受していただける方気軽にコメントください。
question_answer
11人

Q.大学生一回生の間にするべきことはなんですか?

jobq1607780

jobq1607780のアイコン
大学生一回生の間にするべきこととは?
question_answer
11人

Q.東大生は卒業後社会人になったら活躍できるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の親戚が東大生なのですが、いつも知識自慢のようなことを言っています。 日本一の大学である東大に入学できたことはすごいと思うのですが、東大を卒業した後は活躍できるのでしょうか? 私の職場には東大出身者がいないので、ぜひお聞きしたいです。
question_answer
11人

Q.Fラン大学から大手に就職することはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学三年生です。 年齢は22歳で、去年休学して、留学と世界一周を経験しました。 トイックは850点を超えています。その他は特にありません。 Fラン大学の学生が、大手に就職するにはどうしたらいいのでしょうか? 確かに、大学受験は失敗しましたが、ここから再逆転することは不可能なのでしょうか? どのような工夫をすればFランから大手へ就職することができるのでしょうか? 今の強みは英語力だと思っているのですが、これがあれば大手へ就職できるものなんですか?
question_answer
11人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録