ユーザー名非公開
回答15件
A社とB社の給与の差によりますね。 仮に差額が10万円あれば年収120万の差ですし。 差が5万程度ならB社でしょう。 長い目で見れば福利厚生・ローンが組みやすい=昇進すれば給与はあがる ように思えます。 また、数年後に転職する可能性があるのであれば会社の規模やプロジェクトで選択することもありです。 大きなプロジェクトに関わることができれば履歴書に記載も可能ですし、大きな経験になります。 一軒家を建てた経験があるからと言って超高層ビルはできません。 がんばってください。
詳細が分からないので、何ともですが… 年齢不詳とか(笑) ワタシならB社を選びますね! 初任給が良くても… 昇給がどんなモンとか? 定期昇給は物価反映と考えた方が良いと思いますね… 家を建てたり考えていらっしゃるなら尚の事だと思います… ワタシは家を建てるのに、ロ−ンでかなり苦労しました。(笑)