ユーザー名非公開
回答3件
基本給は上場企業としては普通だと思います。ただ、SVなどの営業系職種に与えられる営業手当てや管理職手当ての金額はそれなりに大きいと思います。営業手当て以外にも残業手当、休日出勤手当て、転勤手当て、出張手当てなど、充実はしています。 ただ、若い社員に比べると、勤続年数の長い人への分配比率の方が高いです。 しかし中途採用の社員において業界での経験を考慮されず、前職の給与を踏襲するため、新入社員が給料が高いことがあるので、教える社員の方が所得が低いことがあります。昇給については上司の判断のみが優先されるので、順番待ちの状態があります。