ユーザー名非公開
回答2件
大塚商会の元社員です。 平日は終電帰りの日もしばしばありました。ただ部署によっても異なると思います。 土日は休みですし、年末年始も長い休みをもらえます。 ブラック企業と言えるかどうかはわかりませんが、仕事の量は少なくないですね。 参考にしてもらえると嬉しい限りです。
現社員です。 上場企業では今時珍しい完全なブラックです。 働き方改革とは名ばかりでただのジタハラです。 他の会社より給与が多く見えるのは単純に労働時間がとても長いからです。残業は40時間までしか申請はできません。 どんどんやめていくので人は増えないのにノルマも仕事量も増える一方なので自宅へ持ち帰っての業務もしばしばです。 普通に残業つけたら毎月60〜80時間くらいの感覚です。 でも本社は6時あがりとか普通に早いです。 ちなみに有給は年2日しか自由に取れませんのでご注意を。 配属部署により天国と地獄といったところでしょうか