ユーザー名非公開
回答1件
元某会社の本体と子会社でソシャゲ開発をしていました。 院までいって、ソシャゲ開発するのはあまりおすすめしません。ゲーム開発がしたいならソシャゲじゃないほうがやりがいがあると思いますよ。 仮にソシャゲ開発だとしてもソシャゲ専業のところはやめたほうがいいです。コンシューマも作れるとこがいいかなと思います。ゲーム開発はどこも大変ですがその中でもソシャゲは一部を除いてかなり環境がひどいです。 1について ソシャゲは子会社レベルでもひとつのネイティブアプリで50人とか関わっています。多いところだと100いきます。 2について ネイティブにいくかサーバにいくかは絞ったほうがいいと思います。サーバのほうがつぶしがききますが、クライアント側のほうが面白さはあるでしょうね。サーバにやるならphpはあんまり未来がないですね。クライアントならunity、cocos2dxを今はやっていればいいかなと思います。