ユーザー名非公開
回答1件
プラントを手がける大企業であり、転職する上での候補の一つであったため応募しました。 採用までの流れとしては書類応募、web試験、募集部門の方(部門員、課長、部長)との面接、人事部門(部門員、課長、部長)でした。他社の面接と違い、最後に人事部の面接があることからこの会社は人事が上に立っていることが垣間見えます。メール連絡など誤字脱字が多く、内定通知の際に人の名前を間違えるので、このような部門に管理されるのは気分良くないと感じましたね…。 一応した、面接準備としては志望動機と応募会社の最近のニュースを読んで準備しました。面接を受ける方には、あまり事前に想定質問の準備などせずに、その場で実際に考えていることを正直に伝えることをお勧めします。作った回答で内定をもらい入社しても、入社後のミスマッチングにつながると思います。