ユーザー名非公開
回答2件
中日本高速道路の元社員です。 雇用は安定はしていると思います。仕事ができないという理由で首になることは絶対にありません。極端な話、働かなくても出社さえしていれば給料は出ます。無論注意はされることはあるでしょうが。特に事務所の高齢の人間にはそういった人々が多いです。また、職場での人間関係はコミュニケーションが不足しているため、良好とは言えません。更に、経営者や社長との距離は遠いです。そのため、上司と馴染むのは難しいです。ですが同期とは運動会やフットサル大会といった行事を通して馴染むこともできるといった環境です。
補足します。 > 経営者や社長との距離は遠いです。そのため、上司と馴染むのは難しいです。 社内で「経営者」や「社長」という単語は使いません。また「経営者や社長との距離が遠いから上司となじむのは難しい」というのは理解に苦しみます。