ユーザー名非公開
回答1件
SJIでは、基本、派遣や、SES契約で外に出るので、当たった案件によって違うと思います。 1人、2人で売られたり、グループで行っても皆バラバラの仕事と言うことも多かったですね。 言い方を変えれば、様々な現場を体験出来る。それが良いことかどうかは個人の価値観ですが。 その他、仕事については管理部門が個人で仕事をもってしまうため、 情報の共有が少ない→管理部門がやり易い運用→開発現場のモチベーションがあがりにくい→現場の言葉を吸い上げない→社員の評価があいまい→現場のモチベーション下がる みたいな悪循環が生まれる可能性が往々にあります ということで、最後に年収についてですが… 会社の雰囲気、上司、同僚の人柄はとても良いと感じますが、見合った報酬がもらえているとは言い難いです。業界でも低い方に入ると思います。また、給与はランク毎にきっちり決められており、昇進しなければあがることはありませんね。