ユーザー名非公開
回答1件
残業を減らすようにしているところです。特に内勤の方は必ず定時で上がるように言ってもらえます。また有給消化や産休、育休も勧めてもらえます。介護休暇もあり、休暇の制度が整ってきています。店舗によっては社員のバースデーイベント等もあります。 様々な施策を打ち出しても、各支店責任者の考え方次第で取り組みや実情にばらつきがあり、その目的・意義を理解・浸透してもらうことは難しいと感じます。 また、然る部署に協力を仰いでも派閥が影響し、筋の通った提案であったとしてもないがしろにされるのではモチベーションは上がりません。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?