
【産総研(AIST)に転職するためには】採用情報や職員の本音をご紹介
国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研/AIST)の年収・中途採用情報・職場環境などを知りたい方に向けに、有益な情報をまとめました。職員の口コミもあり、職場のリアルな情報を入手できる内容となっています。国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研/AIST)への転職に興味がある方は参考にしてください。
1447 |
目次
産総研/AISTの年収
年収は生活に直結するため、転職の際に重要視する点でしょう。
ここでは、国立研究開発法人産業技術総合研究所の年収情報について紹介します。
JobQのQ&Aに国立研究開発法人産業技術総合研究所の年収についての投稿がありましたので、早速確認していきましょう。
産総研の研究職がブラックだとか年収が低いという噂は本当でしょうか?
来年受験です。理学部か薬学部、どちらかに入り、産総研のような研究職に就きたいと考えています。
そのような職業は一般的に給料が低いだとか、ブラックだとか、そういったことはあるのでしょうか?
また、働いている方にお聞きします、どういった辛いことがあるのでしょうか?
希望は研究職です。
給料の高さでは、民間企業の高給で有名な企業の方が高いと思います。
産総研のような機関も決して低くはないですが、30歳…続きを見る
産業技術総合研究所の20代年収水準が低いと聞いたのですが…
産業技術総合研究所(AIST)への就職をかんがえているのですが、20代の年収水準があまり高くなく、寧ろ、企業に就職した人とくらべてみると低いということを聞いたのですが、本当にそんなに低い水準の年収の企業なんでしょうか?
私自身、研究職へのイメージとして年収の水準はそこまで高いとも思っていないのですが、低いとも思っていなかったので、果たしてほんとうなのか心配になってしまっているのですが、どうなんでしょうか?
学振博士研究員をしていました。27歳で…続きを見る