search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.50
people

200人以上が登録

Q.日本通運は中途採用の際にバッググラウンドチェックやリファレンスチェックはありましたか?

ユーザー名非公開

visibility 919
日本通運への中途入社の際、バッググラウンドチェックやリファレンスチェックはありましたか? 後ろめたい経歴は無いのですが、こちらの同意なしに行われているのは腑に落ちないため、知っている方が居ればなと思いまして。 宜しくお願い致します。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答7

ユーザーアイコン
サイコパスかつや
知り合いが働いている
workspace_premiumベストアンサー
遵法意識というか危機管理の出来ない失礼な会社ですね。 リファレ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility207
favorite_border1

遵法意識というか危機管理の出来ない失礼な会社ですね。 リファレンスチェックもバックグランドチェックも、確かに簡単に出来てしまいますから。 「xxさんは以前御社に在籍されてましたか?」なんていう質問は、受け手の質が低いと簡単に突破されちゃいます。 思想調査とか金融状況・家族構成などは専門的なテクニックが要りますが、在籍確認や評判を知る程度ならそれは要りませんからね。 正直、嫌な世の中だと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
元社員
日通に在籍していましたが、リファレンスチェックはありません。 リフ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility207
favorite_border1

日通に在籍していましたが、リファレンスチェックはありません。 リファレンスチェックをする企業の目的は 外資系企業のヘッドハンティングのような相場よりもかなり年収を高く支払う企業が職歴やキャリアが事実なのかを確かめるため 保育士、私立学校教師、医師などで前職で虐待など不祥事トラブルを起こしていないか を確認するためにやります。 そういった業界は他社とのつながりやコネがあるため調べようと思えば調べれます。 やります。 日通はそもそも給与体系が低いですし、特殊な技能、技術を必要とする職種ではなく一律で給与も固定の為 個人的に特別な給与体系を設定する事はできませんのでリファレンスチェックをするリスクと金額をかけるほどのメリットが会社にありません。むしろ発覚すればニュースになります。 前職でトラブルを起こしていようが、本人が隠していたなら解雇すればよいだけですし、リファレンスチェックするには日通ではリスクしかありません。 ただ、入ってからは何か不安や不信な事があれば匿名で通報するような相談窓口を設けています。 これも従業員の為というより、マスコミ、労基などにいかれる前に会社で対処した方が体裁を保てるからです。 基本的に暇で噂話が好きな人が多いので匿名での通報はよくあるみたいですよ。

ユーザーアイコン
jobq3869844
現社員
貴重品輸送ですが、行われます。 他のところは分かりません。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility207
favorite_border1

貴重品輸送ですが、行われます。 他のところは分かりません。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
仕事の関係
後ろめたいことがないならそもそも一般企業レベルでそんなこと気にしない...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility207
favorite_border0

後ろめたいことがないならそもそも一般企業レベルでそんなこと気にしないですよね。

関係者からの内部情報を待つしかないですが、同意無しの調査はこの企業規...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility207
favorite_border0

関係者からの内部情報を待つしかないですが、同意無しの調査はこの企業規模だと滅多にやらないと思います。 同意無しだと個人情報保護法に違反で、昨今企業がその様なリスクは負いたがらないし、仮に外部業者を使用しても、彼らも同意無し調査はリスクでしかないので。 実例聞けるといいですね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
元社員
追記ですか、 運輸業界の為内定決定時に運転免許の違反歴に関する証明...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility207
favorite_border0

追記ですか、 運輸業界の為内定決定時に運転免許の違反歴に関する証明を求められる事がありますが、それは支店によります。 たとえ入社時に求められなくても毎年度末には総務部が違反経歴に関する証明を全社員まとめて免許センターに発行依頼をかけます。 これは無免許運転を防止する為ですので入社時に違反経歴証明に関する証明を日通が代理申請することを許可する同意書を求められますので、 過去に取消や軽微な違反含めて全て発覚しますので逃れる事はできないので違反に関して嘘はつけません。これは日通に限らず運輸、タクシー、バスなど運転業務を主に行う会社はどこでもやりますので拒否する事は出来ません。また違反を起こしたのに隠していた場合、必ず発覚しますし、違反によっては解雇もありえます。軽微な違反や物損事故などでも必ず報告しないといけません。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
元社員
日通は、ピラミッド形式で社員ランクが別れています。 大卒の新卒入社...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility207
favorite_border0

日通は、ピラミッド形式で社員ランクが別れています。 大卒の新卒入社の人は全国社員(正社員) 短大以下の新卒入社の人は地域社員(正社員) 中途入社の方で業務経験がある方は支店社員(準社員) その他中途入社は契約社員 ここまでが日通の制服を着ます。事務系以外 その下に日通子会社の日通トランスポートや日通〜(大阪、京都、滋賀などの子会社)で作業着のワッペンや名札が違います。 その下に直営アルバイト さらに下に派遣社員が います。 基本的に下に行けば行くほど忙しく激務ですが、 上に行くほど全然仕事をしません。 入社してから1年がたてば自己推薦を出して毎年4月、9月に昇進試験を受けれますが 基本的に所属長の推薦がないと昇進できません。 逆に、所属長に気に入られれば昇進を進めてくれますが、中途だと基本的に地域社員までが限界です。 昇進すると給料日に配布される月刊誌に全国の昇進人事がのりますが見たことはありません。(噂ですがよほど頑張って功績を残した方で各県で10年に数人くらい。) ですのでみんな地域社員を目指していますが、地域になると仕事をしなくなります。 それは人事評価が減点方式の為成果をあげるよりミスするほうが昇進に響く為なのといかに上司に気に入られるかの政治力のほうが大事だからです。 ですので、若いやる気のある方ほど退社していきます。基本的に各県で昇進人数の枠も決まっているので配属された部署の売り上げが悪い場合は頑張ってもなれません。 また売り上げが多い部署は大変激務です。 なのに給与体系は一律でかわりません。ですので運の要素と社内政治力、仕事で無理をせず誰かにパスする、逆に蹴落とす こんな風な考えになる方が多いです。頑張って地域になっても給料は高くありませんが仕事はかなり楽になります。 参考になれば

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.50
people

200人以上が登録

運輸・交通

日本通運株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.日本通運はやばい?評判で仕事がきつく激務と聞きましたが本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えています。 考えている転職先は日本通運です。 そこで、日本通運の評判について聞きたく投稿しました。 日本通の評判は仕事内容がきつく、激務と聞いたことあるのですが、本当なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
8人

Q.日本通運の年収が低い理由は何故でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本通運への転職を検討している者です。 日本通運は年収が低いということも聞きました。 実際に、日本通運の社員さんがいらっしゃいましたらお伺いしたいのですが、日本通運の年収は何故低いのでしょうか? 社員の年収が低いとネットで口コミがあるんですが、それは何故なのでしょうか? 実際に、社員や元社員さんの話を聞けますと光栄です。
question_answer
3人

Q.日本通運の人事評価はどのような感じですか?年功序列が強いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活を控えており企業研究をしている者です。 日本通運はかなり年功序列が強いといった話を聞いたのですが、人事評価がどのようにされているのか知りたいです。また、昇給はやはり長く勤めないと期待できないのでしょうか?私としてはできるだけ早く管理職となりキャリアを安定させたいと思っているのですが、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!
question_answer
2人

Q.日本通運の営業は年収どれくらいいただくことができますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本通運への転職を希望しているものです。 日本通運の営業の年収はどれくらいいただくことができるのでしょうか? また、地方なのか都市部なのか。 勤務地によってそれぞれ違いがあると思うのですが、その差についてはいかがでしょうか? 社内の制度面を含めて、日本通運の営業の年収を伺いたいです。 回答お願いします。
question_answer
2人

Q.日本通運の事務職に転職の場合の試験の流れや難易度を教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本通運さんに事務職転職しようか迷っています。 正社員での募集はしておらず、派遣社員や契約社員で入社して正社員の試験を受けて合格すれば正社員になれると見ましたが、試験の流れや難易度はどのような感じでしょうか?
question_answer
1人

Q.日本通運の社風はかなり古風というのは本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
マネジメント職として日本通運の方からオファーのお話をいただいているのですが、日本通運は社風が古風というか昔からなかなか変化することができず息苦しいという話をよく聞きます。 私としては今の職場が外資系ということもありますが、自由に一定部分は成果主義で良いというくらいに思っています。どう言った組織体制なのかなど、具体的に何か知っている方いましたら日本通運について教えていただきたいです。
question_answer
1人

Q.日本通運への転職は高卒の元自衛隊でも可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学を2年で辞めて自衛隊に入りました。 ですが営内生活での息苦しさや規律の厳しさなどの理由で転職検討中です。一任期で辞めようと思ってます。転職先は日本通運に入りたいと思っています。高卒でも日本通運は就職可能でしょうか?
question_answer
1人

Q.転職したいのですが、日本通運の難易度はどのくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えています。 考えている転職先は日本通運です。 そこで、日本通運の転職難易度について聞きたく投稿しました。 日本通運の転職難易度はどのくらいなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.日本通運の中途採用面接ではどのようなことが聞かれるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今度、日本通運の中途採用面接を受けることになりました。 そこで、日本通運の中途採用面接について聞きたく質問しました。 日本通運の中途採用面接では、どのようなことが聞かれるのでしょうか? また、雰囲気などについても知りたいです。 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
1人

Q.日本通運で採用されるにはどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本通運に転職したいと考えています。 現在29歳で派遣会社の社員として働いていて日本通運も派遣企業のひとつです。 勤務年数はバイトも含めると10年目です。日本通運全体(グループ企業も含む)での勤務時間はデータが残っている2008年から現在までで、5728時間です。 引越し(事務所移転含む)、配達助手、バンニング、リフト作業、データ打ち込み等の作業を経験しています。 このデータをもって、日本通運に採用をお願いした場合、入社は可能でしょうか?またその転職方法はどういったものでしょうか?
question_answer
1人

日本通運株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録