search
ログイン質問する
dehaze
長崎県ながさき女性の活躍応援サイト

働きたい女性の知りたいに応える!『ながさき女性の活躍応援サイト』とは

女性活躍を推進する『ながさき女性の活躍応援サイト』について、ご担当の山崎さんに取材!サイトの魅力や、女性活躍の支援についてお聞きしました。

女性活躍の最新情報がわかる!『ながさき女性の活躍応援サイト』に注目

12874_長崎_活躍応援サイト_1.jpg

「みんな、仕事と家庭の両立ってどうしているの?」
「キャリアアップを叶えたい!」

このように悩む方もいるのではないでしょうか。

『ながさき女性の活躍応援サイト』では、女性の活躍を応援する企業や、キャリアアップのお手本にしたい活躍されている女性の事例を知ることができます。

今回は、『ながさき女性の活躍応援サイト』について、「長崎県 県民生活環境部 男女参画・女性活躍推進室 係長」の山崎さんにお話を伺いました。

「長崎県で働きたい!」と考える方のきっかけづくり

12874_長崎_企業や地域で活躍する女性_2.jpg

編集部
『ながさき女性の活躍応援サイト』を開設したきっかけを教えてください。

山崎さん
若い世代の女性に自己実現を叶える場として、長崎県に住み、働くことを選ぶきっかけになるように『ながさき女性の活躍応援サイト』を開設しました。

編集部
サイトの主な活動を教えてください。

山崎さん
当サイトでは、長崎県内で活躍している女性の体験談や、男女を問わず働きやすい環境の整備に取り組む県内企業を紹介しています。
さまざまな業界で日々活躍する女性のリアルな声とエピソードを掲載することで、長崎県での就職を考える若者にとって身近な情報をまとめています。
また、女性起業家に関する情報も今後は順次掲載していきます。

編集部
サイトの「起業や地域で活躍する女性たち」では、長崎県で活躍する女性たちの一覧からキーワードで検索できる機能があり、とても読みやすいと思いました。
コンテンツの制作で、特に気をつけていることがあれば教えてください。

山崎さん
より多くの方に向けて、長崎県での起業や活動の参考になるよう、起業家やさまざまな分野・地域で活躍している女性のロールモデル事例を掲載しています。
事例の対象は、自治体の男女共同参画・女性活躍の担当者や、サイトに登録しているロールモデルの方々からご紹介いただき、新しい事例を追加しています。

編集部
サイトに掲載されていることで、お家にいながら女性活躍の情報を手軽に知ることができますね。

山崎さん
そうですね。
コロナをきっかけに働き方を考える際の情報源のひとつとして、当サイトを活用いただければと思います。
 

知っておきたい!長崎県の女性の活躍応援企業

12874_長崎_女性の活躍応援企業_3.jpg

編集部
女性の活躍応援企業」では、企業の紹介もされていますよね。
企業に関する発信をする際に、特に気をつけていることはありますか?

山崎さん
当サイトのポリシーとして、女性活躍推進法の行動計画を策定・届出した企業を掲載しています。
掲載している「女性の活躍応援企業」は、キャリア形成や、仕事と家庭の両立支援、ワーク・ライフ・バランスの実現などを通じて、男性も女性も働きやすい環境づくりに取り組む企業です。
また、企業の紹介では、女性社員だけではなく、その上司や経営者のコメントも掲載し、女性活躍に向けて取り組む方々の顔が見えるようにしています。

編集部
企業側も積極的に女性の活躍を応援されているのですね。

山崎さん
当サイトは、女性の活躍を応援する企業の情報をより多く掲載するために、掲載促進にも力を入れています。
就活の情報誌、タウン情報誌、新聞広告、県の全世帯広報誌を通じて、県内の高校、大学、専門学校、各購読者層、各家庭に当サイトのことを発信しています。

編集部
働きたいと考える女性を後押ししてくれる企業がさらに増えることに期待大ですね!

オンラインでセミナー受講も!活躍したい気持ちをさらにサポート

12874_長崎_オンラインセミナー_4.jpg

編集部

オンラインでのセミナーも開催されていると聞きました。
今後はどのようなセミナーを予定されていますか。


山崎さん
長崎県の「ウーマンズジョブほっとステーション(女性の就業相談窓口)」において、「起業セミナー」「就活メイクセミナー」「ビジネスマナーセミナー」「就職準備セミナー」などのセミナーを、オンラインを活用して実施予定です。


編集部
『ながさき女性の活躍応援サイト』とセミナーを活用することで、さらにキャリアアップのイメージができそうですね。

 

『ながさき女性の活躍応援サイト』で最新情報をチェック!

12874_長崎_メッセージ_5.jpg

編集部

最後に、長崎県で働きたいと考える女性にメッセージをお願いします。

山崎さん
働く場所を選ぶということは、その先の人生を選ぶことにもつながります。
『ながさき女性の活躍応援サイト』では、長崎県のロールモデルとなる女性や、女性活躍を応援してくれる企業と、きっと出会えます。
あなたが活躍できる環境、そして、あなたの思いを叶える場所がここにあります。

まとめ

取材を終えて、『ながさき女性の活躍応援サイト』は、長崎県で活躍する女性や応援する企業の最新事例を発信し、働きたい女性が知りたいことを知れるサイトだと思いました。

長崎県の女性活躍に興味をもったら、ぜひ『ながさき女性の活躍応援サイト』をチェックしてみてください。
 

長崎県で働きたい女性のためのサイト
▶︎
『ながさき女性の活躍応援サイト』はこちら!


▼JobQのSDGs特設ページはこちら!

SDGsへの取り組み | JobQ[ジョブキュー]

 

関連記事
【長崎県五島市への移住】移住者の約7割が30代以下!五島市の移住サポートとは?
【徹底比較】長崎のおすすめ転職エージェント7選 | 特徴や活用方法を紹介

この記事に関連するQ&A

すべて見る
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録