search
ログイン質問する
dehaze
履歴書 ボールペン

履歴書に書くボールペンは水性?油性?おすすめの太さや選び方を解説

履歴書のボールペンの種類は何を使ったらいいのか困った方も多いのではないでしょうか。例えば、インクの種類は水性か、油性か、またはペンの太さなど、企業に出す大切な書類だからこそボールペン選びは失敗したくないでしょう。今回は、履歴書におすすめのボールペンの種類について徹底解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

visibility1709 |

履歴書に書くボールペンは水性と油性どっちがいいの?

ポイント
  • ・ゲルインクもしくは油性ボールペンがおすすめ
  • ・こすって消えるボールペンは使わないようにする

履歴書のボールペンは、結論油性のものをおすすめします。

ではなぜ、油性のボールペンの方が履歴書の執筆に適しているのでしょうか?

以下で解説していきますので、気になる方は参考にしてみてください。

 

ゲルインクもしくは油性ボールペンがおすすめ

履歴書を記入するペンは、ゲルインクまたは油性のボールペンをおすすめします。

油性のインクは水性のインクに比べ、インクの滲みが少なく、乾きやすいため履歴書を書く際に最適です。

また、万が一雨や水に履歴書が濡れるようなことがあったとしても、油性インクは水に強いため履歴書が汚れる心配がありません。

 

こすって消せるボールペンは履歴書で使わない

昨今ではスケジュール帳を記入するときによく使用される消えるボールペンが流行っていますが、履歴書や職務経歴書など正式な書類を記入する際はこすって消せるボールペンはおすすめできません。

こすって消えるボールペンは油性のインクに比べると発色も薄く、書類を保管する室温が高いとインクが消えてしまう可能性が高いです。

また、誰でも書いた書類を消すことができるため、書類の信頼性にも関わります。

そのため、履歴書を記入するボールペンにこすって消えるインクのものは使用することをおすすめしません。

履歴書関連記事
▶︎懲戒処分された事は履歴書に記入しないといけない?|賞罰に該当する内容とは

▶︎履歴書を封筒に入れる際のマナーと提出方法(手渡しと郵送)

▶︎採用確率を上げる!あなたに合った正しい履歴書・職務経歴書の選び方

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録