search
ログイン質問する
dehaze

三菱自動車工業株式会社

starstarstarstarstar
2.98
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすくワークラ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすくワークライフバランスは非常に良いと感じる。残業は部署や業務内容により偏りがあるものの、年間トータルではコントロールできる範囲と思う。

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部門によって大きく...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部門によって大きくばらつきます。ただし、36協定はきっちりと遵守しており、また残業代もちゃんとでるため、サービス残業はありません。有給休暇は取得日数をフォローされ、比較的取りやすい雰囲気にあります。

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業時間管理に厳しいので...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業時間管理に厳しいので、残業代は満額支給されるが、その分残業を減らすように圧力をかけられるので、繁忙期の際は、残業時間を減らすために半ば強制的に帰ることもしばしば。 逆に割り切れば、ワークライフバランスは非常に保てる環境といえる。

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
どの部門も全般的に有給は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

どの部門も全般的に有給はとりやすく、金曜は基本的に定時に帰宅しようと思えばできます。 ただし、仕事を好きなひとが多いので、そういう方は遅くまで残業している。 産休も当然のようにとれる環境。 ワークライフバランスは非常に良いですね。

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
年間で規定数以上の有給休...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年間で規定数以上の有給休暇を消化することを奨励していたこともあり、月に1日以上の休暇取得を確実に行っていた。 一部の開発関係の部署では、管理職社員の長時間残業が問題視されていて、毎月その状況をモニターされていた。

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
間接部門は残業規制があり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

間接部門は残業規制があり、残業をしたくてもできないような状況。一人当たりの業務量は少なくなく、業務中は集中してこなす必要がある。

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給休暇は非常に取りやす...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給休暇は非常に取りやすいです。 こんなとれる企業はほかにはないんじゃないかと思うぐらいとりやすいです。

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休暇も取りやすく、残業管...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休暇も取りやすく、残業管理もしっかりしていますので、ワークライフバランスは極めて良いと感じます。

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みはとりやすい。 残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはとりやすい。 残業は部署による。 開発ではかなりブラックな部署もあると聞いている。 弊方の部署では個人の働き方は守られてると感じる

ユーザーアイコン

三菱自動車工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給はとても取りやすく、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給はとても取りやすく、部署によるが残業が多くない部署も多い。

この企業の会社概要

会社名
三菱自動車工業株式会社
フリガナ
ミツビシジドウシャコウギョウ
英語表記
MITSUBISHIMOTORSCORPORATION
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
東京都港区芝浦3丁目1番21号
電話番号
0334561111
代表者名
代表執行役社長 兼 最高経営責任者  加藤  隆雄
資本金
284,382,000,000円
経常利益
196,864,000,000円
売上高
2,045,567,000,000円
決算月
3月
従業員数
13,951人
平均年齢
41.5歳
設立年月
1970年4月
証券コード
7211
上場市場
プライム市場
上場年月日
1988年12月5日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る