search
ログイン質問する
dehaze

住友生命保険相互会社

starstarstarstarstar
2.59
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
家に帰って報告書を書く、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

家に帰って報告書を書く、朝の勉強会、入社してからの試験地獄、1人ではまだ何も知識なくお客様に提案出来ないのでアポが入れば案件指導と早出と残業は当たり前。プライベートでもLINEは流れてくるし、電話もかかってくるので全然公私分けられないです。

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
19時30分になると端末...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

19時30分になると端末が強制的にシャットダウンするので、基本的には19時30分までには帰れる。月1で有給を取得することを勧めていたり、ワークライフバランスは良いほうだと思う。

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休み関係なくお客様から電...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休み関係なくお客様から電話やLINEが入るので仕事量に見合った給与でない

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
19時以降は端末を強制シ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

19時以降は端末を強制シャットアウトさせるなど、残業抑制を推進している。 しかし、役職が上がったり、繁忙期の際は端末の稼働時間を変更して21時頃まで仕事をする場合もある。

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業はほぼ毎日あります。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業はほぼ毎日あります。お客さんの仕事終わりにアポを貰うことが多いので仕方ないですが…。土日にアポ入る時もあります。その際は平日に振替休日が貰えます。 また月に1回は有給を取らないといけないです。大事な研修や締切日でない限り好きな日に取れます。ただ月に1回取らないといけない=連休で有給は取るなということです。

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすく、休日出...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすく、休日出勤した場合は必ず平日に代休を取ることができる。 自分の生活リズムに応じて、仕事を行う事も可能。 その代わりに自己管理は必要

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすく、子育て...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすく、子育てに理解のある社風だと思う。営業なので自分で時間の使い方を考えることができる。

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
繁忙期には残業が増えるが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

繁忙期には残業が増えるが、有給取得を推奨しておりとりやすい。連続休暇も義務化している。あくまでも本社の場合である。 支社や支部となると残業時間は増え、また、強制的にApple Watchの購入、保険への加入などさせられるため、古い日本企業の特色が強い。

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は日による。フレック...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は日による。フレックスタイム制を使っているため、早帰りする日もあれば、お客さんの都合で遅くなる日もある。それは仕方ないとは思うが、他人都合で帰りが遅くのが嫌なら向いていないと思う。どんなに遅くても21時までには基本アポイントは終わる。

ユーザーアイコン

住友生命保険相互会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
どうしてもお客様要望によ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

どうしてもお客様要望により夜間・土日のアポが頻発する。ワークライフバランスを整えるのは難しい。

この企業の会社概要

会社名
住友生命保険相互会社
フリガナ
スミトモセイメイホケン
業界
生命保険・損害保険
本社所在地
大阪府大阪市中央区城見1丁目4番35号
代表者名
高田幸徳
従業員数
44,049人
設立年月
1947年8月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る