search
ログイン質問する
dehaze

大日本印刷株式会社

starstarstarstarstar
2.83

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2018年11月26日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
将来性を前向きには捉えら...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

将来性を前向きには捉えられるようなビジネスは暫く生まれてきていません。一方で多くのビジネスは衰退期のため時間的制約もあります。 社員は多いのでもしかしたらどこかで生まれつつあるのかもしれませんが、ないのであれば外から持ってくることに100%舵をきるなどすべきかと思います。その際には担当する人間も外から採用し、能力がない人間、実績を出せてない人間はポジションを譲るくらいのことをしなければ結局は変わらないかと思います。

投稿日2018年12月22日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
トップダウンの進め方で、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

トップダウンの進め方で、トップがいないと何も決まらずスピードが遅くなることが多々あった。若手や女性は、働きやすいように優しく育てられるが、そのしわ寄せが中間管理職にたまっており、昇進を嫌がる人が多かったイメージがある。

投稿日2019年02月25日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
会社の将来性には不安を感...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

会社の将来性には不安を感じる。 中小企業であればとっくにつぶれているが、つぶれていない理由は腐っても大企業なのだろうなと思うぐらい。

投稿日2019年03月23日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
社長が交代したため、経営...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社長が交代したため、経営方針が変わった。人事の総入れ替え、組織改編、賃金改定が行われ、全体的に改善方向になった。変革期と呼ばれる段階になっており、今まで行っていた事業にプラスアルファで多様な新規事業を生み出していくことを求められる。印刷の業界だけで見たら斜陽にうつるかもしれないが、印刷以外の領域もたくさん踏み出しているため、会社の成長は右肩になると思われる。

投稿日2019年07月23日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
事業自体、印刷以外にうま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

事業自体、印刷以外にうまく展開しているため(むしろ印刷を半分捨ててる)、今後も安定した経営だと思う。 ただ、コンプライアンスを意識するあまり、全体的に(とくに若手に)ガツガツした風潮がなくなっており人材が養われているのかが、不安。

投稿日2019年09月22日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
斜陽産業と言われる印刷業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

斜陽産業と言われる印刷業の中でも、大日本印刷と凸版印刷は印刷技術を応用し様々な領域に進出している。他社に真似できないコアテクノロジーも多く保有し、出資というかたちで種をまいているため、将来性という観点では問題ない。

投稿日2020年10月26日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
日本において2大印刷会社...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

日本において2大印刷会社と言われる通り、官民問わず仕事が来る。 裏を返せば、このロジをさばける企業が他にないともいえるので、安定感はある ただし凸版の追い上げはすさまじく、失注で売上が落ちてしまったこともあるので、油断はできない

投稿日2021年05月18日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
本業の印刷は業界としてど...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

本業の印刷は業界としてどうしても斜陽な部分はあるが、新規事業でどこまで伸ばしていけるかが鍵となる。

投稿日2021年07月21日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
出版印刷は下がる一方で情...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

出版印刷は下がる一方で情報コミュニケーション事業も凸版印刷に遅れをとっており差が開く一方。 DXに舵を切っているが、ケイパビリティもなく、他ベンダーに丸投げ。上層部にITやデジタルに理解のある人間がいないのでまともな判断ができない。

投稿日2022年02月06日
ユーザーアイコン

大日本印刷株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
強みがある エレクトロ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

強みがある エレクトロニクス部門のバッテリーパウチの売上が好調 新規分野にも積極的に参入し、未来の社会に貢献するため 先取りして取り組んでいる会社

この企業の会社概要

会社名
大日本印刷株式会社
フリガナ
ダイニッポンインサツ
英語表記
DaiNipponPrintingCo.,Ltd.
業界
デザイン・出版・印刷
本社所在地
東京都新宿区市谷加賀町1丁目1番1号
電話番号
0332662111
代表者名
代表取締役社長    北  島  義  斉
資本金
114,464,000,000円
経常利益
56,813,000,000円
売上高
928,084,000,000円
決算月
3月
従業員数
10,107人
設立年月
1880年5月
証券コード
7912
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る