フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
100人以上が登録
業界に比べ低い。 インセンティブが大きい。 ボーナス変動あり
女性幹部を無理やり作ろうとしている感がある。 家庭、子を持ち、プライベートを重視したい女性が泣く泣く管理者にさせられている。 女性管理者だからと容赦なく仕事があり、残業はあたりまえ。 男性社会であると感じる。
福利厚生は郵政グループなのでよい 休みやすい、夏休み冬休みあり、家賃補助上限27000円、通勤手当も新幹線通勤をしてもほぼ出るイメージ。
教育制度は最低レベル。 社内講師のレベルが低く知識も浅い。 基本的にOJTで現場任せの教育であるが、現場がうまく機能していないため育たない。 部外講師による研修もなく成長は望めない。
経営者が誰かもわからない。 かんぽ出身者でもなく、愛着もない。
現場の意見が尊重されず、公務員体質が残っている。 特に年配者。 部下を駒としか思っていない。
休みは取りやすく、年間で取れなかった年次有給休暇は翌々年まで持ち越せる。
業界から企業を探す