OJT期間中は残業は一切許さない!って感じです! 終えた後は普通にあります
働く部署や店舗などで大分変わってきます! とくに忙しいところでは、結構怒号が飛び交っているとも・・・同期から聞きました。
研修制度は結構しっかりしていると思います! 2週間ほどの研修から始まり、4~6か月のOJT期間等がございます。 ※OJT期間も何度か集まって研修がありました。
寮は実際の物件に住めて、めちゃくちゃ安く住めるのでそこはお得です! あとは強制ではないですが、自社株も買えます。。。 ※研修内で自社株を買わせようとする雰囲気がありました・・・もちろん断ってOKです!
産休取っている人もいたので、そういう面では働きやすい???かな
営業力自体はあると思います。 ですが、これからどう立て直していくかですね・・・・・・・・。
・ベースとなる給料は他の企業と比べると低い。ベースが低いのでボーナスも低めだった。
・休みは取りやすかった。残業も自分の仕事さえ終わっていれば定時で帰っても特に不自然ではないような考え方だった。
・会社の不祥事が起こる前まではやりがいも持てたが、それ以降は事業の予算もなく、思うような仕事もでしなかった。 ・界壁の調査作業を部門、職種問わず独身男性社員をメインにアサインされ全国に飛ばされて屋根裏調査を数ヶ月行うことが不祥事以降あった
・基本的に年功序列。下手なことをしていなければある程度は昇進できるのでは