生徒に尽くせると思ったから入社しました。 もうここに居ても成長がないと判断してやめました。
学生と目標に合わせて1対1で取り組むことができ、やりがいを見出せると感じました。 しかしながら、給与が出るのは授業をしているコマ数に応じてしか発生せず、自分の学歴以上の大学を受験したい学生を指導することもままあるため、その指導のための事前勉強を無給で準備しなければなりません。 やりがいでお腹を満たすことができるのならばよいのですが、残念ながらそんな甘い話はなかったので転職を決めました。
ワークライフバランスが取れなかったため。業界的に不可避な部分もあるともうが、それにしても休みがなかった・・・