業界最大手であるが故にできる仕事がある。やりがいを感じるか否かは人それぞれ。配属される場所によって仕事の質、繁閑差にバラつきがある。
それなりに自分のやりたいことをやらせてもらえる印象。関わる部署のメンバーから気に入られれば仕事はしやすい。
若いうちからやる気があって結果を残していけばとんどん仕事を任せてもらえる環境にあると思います。その分、責任が乗っかってきますが、そのプレッシャーを成長に繋げられ人であれば、有意義な環境として過ごすことが出来るかと思います。作りだすこと、それがカタチになっていくことに喜びを感じられる人であれば、周りも似たような人が集まってきているので、雰囲気よく働くことか出来ると思います。
最近の社内の雰囲気は暗いように感じる。退職者も多く見るので、暗い雰囲気になっているかもしれません。
社内での風通しがいいため、若手社員でも積極的な意見が言えて成長のチャンスがとてもあると感じました。
意見等は自らどんどん言えば上司によってはよく取り合ってくれる傾向にある。ただよくない上司の場合は年功序列の板挟みにあり上の言いなりのパターンが多く見受けられる。