コロナほど大きなリスクでも経営困難になるほどのダメージがなかったことが 安定性を証明できていると思う
経営者は外部から来ないので、根本的に変わらない
アルバイトでしたので、ボーナスはありませんでした。昇給については10円程度上がっている先輩の方もいらっしゃいました。
アルバイトでしたので、ほとんど残業はありませんでした。有給休暇はありませんでしたが、ワークライフバランスとしては非常に良かったのではないかと思っております。
お客様からありがとうと言った感謝の言葉をかけて頂けたりしたときに、やりがいを感じることができました。また、働く期間が長くなるにつれて責任のある仕事も任せて頂けましたので、その点に関しましても、やりがいを感じることができました。
体力的にキツイ業務はあんまりありませんでしたので、女性の方にとっても働きやすい環境ではないかと思っております。
事業の強みとしては、国内で最も店舗数が多いコンビニエンスストアであることと、フードフェスなどのお客様にとって魅力度の高いイベントを定期的に行っていることが挙げられるのではないかと思っております。
年収は大企業の平均並みには貰えます。ボーナスも年に2回ほどでボーナスを受け取るため全員が集められひとりずつ明細を手渡されるような昭和チックなところもある。
祝日、GW、年末年始などは休みでは無いため休みは少ないです。
表向きには自爆営業禁止と言っているが、現場ではまだ行っている人が多い。会社も多少は容認している印象。