300人以上が登録
年功序列なので頑張っても頑張らなくても、世間でいう係長クラスには誰にでもなれる 基本給が年齢と同じくらいで、30歳くらいまで上がっていくので給与は良いと思う
女性が働きやすい制度はありますが、そもそも女性が少ないので産休育休から復帰して、働いているという女性はあまり見かけなかった(特に技術職) キャリアについても年功序列なので、続けて何年勤めていないと課長になれない、昇進できないといったルールがあり、産休育休を間に挟んだ女性は男性よりも昇進が遅れる、優秀なのに10年くらい昇進が遅れている女性を1人みたことがある
スキルを身につけたい、成長したいという人は、あまり向いていないかもしれません 仕事内容がとても細かく細分化されているので、幅広い業務はできません 狭く深くやりたいという方には合っているのかもしれません
部署によりますが、大抵は有給もとりやすく、時間休も使えるので休みはとりやすい ただ残業で給与をあげるという意識があり、仕事がなくても残業するという人は多かった
業界から企業を探す